ですよね

私的な個人的な意見ですので
そこんとこ
よろしくです

一言でいいます。
パラペンに限らず、防腐剤は必要です。
化粧品は基本的に
未開封で三年間の
品質の確保を必要とします。
防腐剤がないと言う事は腐りやすいと言う事です
逆に防腐剤がないのに腐りにくいと言う事は
配合内容がシンプルで
機能性が低いか、
原価のかかる配合を選んでいるかです
『パラベン』は
日本では製品に対して
『1%』を超える配合は
認められていません。
かなり昔からあるし
安全性についても
実績もあり
『安全性は高い』
と、されています

しかし、
『1%』の配合制限があると言う事が
危険な証拠だ

と言う方もいます

かなり大人数…
でも
砂糖や塩なんかも
食べ過ぎたら
体を壊しますよね?
パラベンは加工食品にすら
配合され
私達の口にも
普通に入っていますし

今日は
なんか悪者扱いされて
『配合されていないから安心』だと
思われているのが
悲しいので『パラベン』
を誉めてみようと思いました
