8月10日から夏休みに入り早々にキャンプに行って来ました🏕

8月11日日曜日

台風やら雨など不安要素は、有りましたが晴天で楽しめました🌞


今回は、山伏キャンプ場にお世話になって来ました♪( ´▽`)

写真は、帰りに撮ったので曇ってますが…f^_^;


今回のサイトはこんな感じで写真の右側に車が停まってます⛺️

さっそくビールを呑みながらテントを張ります(≧∀≦)



汗だく💦になりながらテントを設営して調子に乗ってビールを呑みまくったら…
1番後ろのガイロープを止めるのを忘れて萎れてますww

で、そのままBBQ🤤


最近よく使うDAISOのバーベキューコンロ

使い方次第では、大変ラクなのですがコンロ単品でBBQをするのは、おススメ出来ませんf^_^;


初めて使った時は、家の庭で使いましたが着火剤の紙だけ燃えて炭には余り火が点かずバーナーで何回か煽って使いましたf^_^;

追い炭が出来るように隅は、広げて網が取れる様にして使ってます!


2回目は、スノーピークの焚き火台Lにハメて使いましたがこの時は、完全に炭が燃えきり凄く良かったですが、最後に焚き火台の掃除が有るので手間はかかりますが直に焚き火台を使うより洗うのが楽で良かったです😄

今回は、そのまま置いて使ったので、やはり炭に火が点かず着火剤を使って火を点けましたf^_^;

コンロに直接風が当たらなければ良いのかも知れないですが、当たりハズレが大きい様に感じます!


炭に火を簡単に着けられるのので最近良く使っているのがこの着火剤🔥

これもDAISOの商品で、自分は固形タイプにジェルタイプを付けて使っています!

ジェルタイプは、火がつきやすいですが、すぐに燃え尽きてしまいます!
固形タイプは、少し火がつきにくいですが長く燃えてくれます!
なので、固形タイプにジェルタイプを着けてその上に炭を置いて点火すると、ほっといても炭に火が付いてくれて楽です😄


時間つぶしに買ってみましたが、久し振りにやるとなかなか面白いですww

8月12日月曜日

朝からビール片手にカレー🍛🍺ww

で、昼まで呑んだくれて夕方は、いつもの

石割の湯♨️

少し早めの時間に行ったので連休中にしては空いてました🧖‍♀️

晩御飯にざる蕎麦を食べて帰って来ました…
お腹が空き過ぎて写真を撮り忘れましたf^_^;

8月13日火曜日

いつもの様に朝早くから片付けをして帰りにズンドバーで朝ごはんを食べて帰ってくる…

10時過ぎにお店に着いて入ると店員さんが、びっくりしながら「まだやってません❗️」(´⊙ω⊙`)

いつも日曜日に帰るので9時オープンでしたが、平日は11時オープンだったのを勘違いしてしまいましたf^_^;