こどもの日、いつもは長居植物園のバラ園で弁当と酒を携帯して、相方とピクニック。相方に聞くと、「先日行ったので、今日はパス」と。

で、敢えて人混みを避け、近場にある「長崎ちゃんぽん」の店へ愛車でGO!。一度は味わってみたかった。
混雑の時間帯をズラして行ったからなのか、店内は半分くらいの客。

当方は、「皿うどん」。相方は、「野菜ちゃんぽん」、二人で「唐揚げ」。
車なので、酒はパス。




目の前に「お漬物 トッピング 無料コーナー」。
高菜、紅生姜、ニンニク、辛味噌が取り放題。相方に全て取ってきていただきました。


ちゃんぽんのスープを味見させてもらった。
当方が知っている味とはかなり違っていました。ちょっとパンチが足りないかな。
ちゃんぽんの麺は、プルンプルンで好みの食感でした。

皿うどんは、あっさりとした味で、相方好み。
麺はインスタントで売っているのと同じような細麺。
具は、いいバランスです。

唐揚げは、お肉が柔らかく、甘辛タレは絶品。

事前に「食べログ」で得た情報と価格はかなり違っていました。
どれもこれも上品な味でしたが、二度目はどうかな?。

帰路途中の安売りスーパーで買った「柏餅」を住処でデザートにいただきました。


☆2024.05.05 Canon PowerShot S120で撮影