裸の男に学ぶコピーライティング術 | イデアの夜曲

裸の男に学ぶコピーライティング術

こんにちは。


Amazonで本を買ったら同じものが
二冊本棚に並んでいた窪田です。


しかも、ここ一ヶ月で二度目なんです(汗)


ちょっと言い訳をすると、
欲しいものリストの商品を購入しても

消えないまま残っているんですよ・・・


もし欲しい人がいたら
送料無料でプレゼントしますので、
ドシドシご応募ください!


ちなみに先着一名様です(笑)


さてさて、今日の内容は
「裸の男に学ぶコピーライティング術」
というお話です。


これを知っているかいないかで
成約にも大きく関わってくるような
内容になると思いますので、
ぜひ読んでみてくださいで!


それではこちらです。どーぞ!


―――――――――――――――――――――
■裸の男に学ぶコピーライティング術
―――――――――――――――――――――


インターネットでも対面でも、
何か商品を買ってもらうときに
最初に立ちはだかる大きな壁は
「信頼を得ること」ですよね。


これは以前の記事でもお話しました。


では、「信頼」とはどの時点で
判断されていると思いますか?


それはファーストインプレッション!
つまり第一印象でほぼ決まってしまいます。


セールスやコミュニケーションの書籍には
必ずといっていいほど、
「メラビアンの法則」が登場します。


復習も兼ねてお伝えすると
人間が聞き手に与えるインパクトの
比率を表したすごく有名な法則で


視覚情報が「55%」
聴覚情報が「38%」
言語情報が「7%」


とコミュニケーションにおいて
言語情報よりも視覚情報が
優先されているのがわかりますね。


つまり何を伝えるかより
どんな印象を与えるかの方が
圧倒的に重要だということです。


しかも第一印象だけに関していえば、
90%は外見から判断されるそうです。


ここでようやく「裸の男」が登場します(笑)


例えば、あなたが道端で裸の男から
突然、話しかけられたとします。


相手は裸なわけですから、
どんなメリットを提示されても
その時点で信用はゼロですよね。


どう考えても裸は異常です(汗)


では裸の男が信用されるためには
どうすればいいのでしょうか?


答えは簡単です!


服を着ればいいんです(笑)


それも身なりのいい格好をすると
信用度ははグンっと高まります!


何を言いたいのかというと、
扱っている商品や文章、サイトを含め
すべては第一印象次第でその後の
反応に大きく影響するということ。


そして信用されなければ
話すら聞いてもらえません。


話を聞いてもらえなければ
お互い何も得られません。


完全に負のスパイラルです・・・(汗)


インターネット上で
あなたと接点を持てるなんて
奇跡的なことだと思います。


そんな大切な出会いを
裸だったがために棒に振るような
真似だけは絶対にしないで下さい(笑)


あなたはどんな服を身にまといますか?


今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。