~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先日の会社コンペ。
会社創立記念日で平日にコンペができる幸せ😊😊


なにせ先月は台風影響で苦渋の中止決断に…



今回も幹事!
9組揃ったのでまずまずの盛況^ ^

なにせ役員含め、会社幹部がたくさん😆
長い1日になりそう。
(ほんとに長くなるとはこの時知らず…)




社名が変わったため優勝カップも新たに。
グリーン色のトロフィー。




舞台は南市原ゴルフクラブ。
アコーディア系列の中でも好きなところ。
会員権を購入しようと思ったことも。

この彫刻、いつもきれいだなぁと感心🤩



あいにくこの日は朝から大雨。
すぐ止むかなぁと思ったら線状降水帯のように次から次に雨雲が。

開会式を終えた後、

「フォ〜ン♬」(こんな音だっけ?)

サイレンがなって中断😅
既にコースに出てる人は雷小屋で避難。

結局、1時間以上の中断。
しまいには、







停電❗️




このままクローズか⁉️
と思ってたらなんとか復旧。
そして雨も上がり再開のサイレンも。




この間、
幹事として色々とアタフタ🥵
昼ごはんを早めてスルーに変更するなど、

疲れました😱




んで、
再開後はうってかわって晴天❗️

あんなに降ったのに水捌けもよく
グリーンもフェアーウェイも普通通り。すごいね。

だけど、バンカーは池に様変わり😅
特別ルールで対応しました。






ラウンドの方は、、

前半から叩きまくり「49」。
お偉いさんとのラウンドは気をつかう…

自分のプレーができず、
後半も巻き返せず「43」。実力ですよな( ̄▽ ̄)

でも結局、ベスグロと同じスコア。
(年齢が若いので持っていかれました)
あんましレベルの高くないコンペ。


優勝は出来なかったけど、色々と景品もらいました。

辛口の赤ワイン🍷



この日は疲労でバタンキュー🥵
帰る頃にはもう真っ暗。



ひとまず無事に終われて良かったです👏