​妊婦健診


第二子妊娠記録としてブログを書いています


やっとこつわりが終わり,胃腸炎もおちつき、食べられることの幸せを噛み締めています泣き笑い


つっても妊娠糖尿病だし、あんまりバクバク思いのままにたべられないのですが…それでもつわりから解放されて普通に生活できるのが幸せですひらめき





安定期と言われる5ヶ月になり、とりあえず検診日が待ち遠しかったのですが…


特に変わりなく週数相当でした指差し

そんでもって、前回の健診時はまったく赤ちゃんの位置が悪くて何が写ってるのかわからなかったけど、今回はホラー写真不安


片目でこちらをみている笑


とりあえず黒目があるのがわかったよ笑。

こんなに日々どったんばったん仕事でも家でも動いてるのですが、順調で安心しました泣き笑い


肝心の妊娠糖尿病はというと…


こちらも仕事ですごく動くせいか、、、

かなり血糖値の値がよかったです!家にいる時の方が運動量が少なくて高くなりがち(夕食後とかね)気をつけようと思いました不安


仕事的には座ってる仕事ではないので、むしろご飯食べる時以外は基本歩き回ってるしな真顔たまに走らないからクソ早歩きする。

この仕事に感謝するとは思いませんでした笑。


パン朝ごはん

めちゃくちゃ食べるタイプなので、出勤前の朝ごはんは基本あまり制限しないで食べることにしました飛び出すハート(動くの前提)


おにぎり昼ごはん

必ずサラダ→おかずとご飯と納豆

飲み物はレモン水(つわり中にお茶飲めなくなって、カットレモンを水筒に入れてミネラルウォータで飲んでます)


にんじん間食

ソイジョイ飛び出すハートいろんな味があって最高

でも、お菓子とかも食べる笑。糖質が10g以下をなるべく選ぶ!

家にいた時は我慢できなくてポテチ食べてしまったしね、


食べたら仕事ではバカみたいに歩き回ってます笑。


ステーキ夕食

サラダは絶対

ご飯は食べたり,たべなかったり。

おかずは必ず食べますキメてる


でも、食べすぎだなーと思った時は運動したり…しなかったり笑。仕事後ってお腹張るんだよね凝視

運動する時は→ラジオ体操第一、第二、ジャンボリミッキー(娘踊る)


ジャンボリミッキーの運動量は半端ないです真顔


そん感じの第二子妊娠記録ですが、次回も一ヶ月後無気力

性別わかるといいなー愛