『U-NEXT』にて映画『鳩の撃退法』を鑑賞。



面白かった!!


けど、中盤までは難しかったなぁ。


ネタバレになるので、あまり詳しくは言えないけど、今の物語はどういう状況なのだろう!?


っと思う瞬間が、度々あった。


そういう謎が、徐々に少しずつ少しずつ、紐解かれていき、繋がっていく様が、めちゃくちゃ気持ち良かったなぁ。


この映画、小説ではめちゃくちゃページ数の量が多いみたいなので、隅々までまでの面白さを体感したいなら、小説の方がいいかもね^_^


ただ、見終わってから色々なレビューなんかを見ていると、映画の方が原作にはないオリジナルキャラを入れているので、より分かりやすく描いてくれているっとあったので、僕みたいに理解力に乏しい人間は映画の方がいいかもね!!


この映画、小説と現実とが絶妙なに入り組んで、1つの結末を見せてくれる。


ラストは見る人それぞれで、感想は変わってくるだろうなぁっていう終わり方でした。


僕は個人的には好きな終わり方でした。


ずっと見たかったけど、コロナ禍で見に行けなかった映画だっただけに見れて良かった。


ってか、おれ『藤原竜也さん』が好きなんだよなぁ。


『藤原竜也さん』が出ている映画は、ほとんど見ている気がするなぁ^_^