映画館にて『細田守監督』作品の映画、『竜とそばかすの姫』を見てきた!!


もう圧巻!!


ストーリー、映像はもちろんだけど、やっぱり音楽が凄い。



主人公の『ベル』の歌声だけではなく、その声を中心に生まれる全ての音が良かった。



絶対に映画館で、いい音響で見るべき作品。



もう途中、ライブハウスでライブを見てるかのようなスケール感。



『THIS IS IT』や『ボヘミアンラプソディ』とかを見た時の感覚に似ている^_^



もう、目を閉じても耳だけでも楽しめる。



そこに、圧倒的な映像美が飛び込んで来て、目も耳も大忙しに満足させてくれる映画。



ストーリー的には令和の『美女と野獣』と言われるだけあって胸が熱くなるけど、その中に今のインターネット時代の問題点を提起するように、顔も名前もわからないインターネットの怖さを教えてくれる。



だけど、その中でインターネットの凄さや素晴らしさも伝えてくる。



見る人の世代や環境で、色々と感想は変わるんだろうなぁっと感じた。



僕は、やっぱりインターネットって怖いもんだなぁっと思わされた。



そして顔を出して、何かをパフォーマンスするということの大切さを改めて知った。



『細田守監督』作品は全て見て来ているが、『サマーウォーズ』が1番好きで、何回見たかわからないくらい見て来ているのですが、この映画もそうなりそうな予感です。



めちゃくちゃ面白くて最高な映画でした!!