いまさらながら、ですが

 

あけましておめでとうございます

 

 

 

昨年最後に上げたのは

「今年の漢字」というお題に関してでしたが、

 

と書いたところ、なんと

15位
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

大外しでしたウシシ

 

 

 

 

まぁ今年もゆるりゆるりと

やっていこうと思いますぶー

 

 

 

年明け一発目はもう少し早く書いて

UPするつもりでしたが・・・

 

実は今まで使っていたノートPCが

昨年末から壊れつつありまして。

 

 

いくつかのキーの反応が悪いのはまだしも、

本体(キーボード)側とフタ(液晶)側をつなぐ

蝶番みたいな部分が外れかけてており、

それに伴い、画面下部から紫色の帯状のものが現れ、

その面積が徐々に広がり画面中央にまで及ぶにつけ、

もう駄目だと諦念して、

年明けに買いに行くことにしました、

新しいノートPC。

 

 

ここ何台かは

ヤフオクでポチった中古が続いた中、

先述の通りキーが壊れるので

有線のキーボードを外付けして

補ったりしてたんですが、

いろいろなトラブルが発生。

中古の平均寿命は私の場合、ざっくり言えば

3~4年程、といったところでしょうか。

 

でも、これじゃあ寿命が短過ぎ!

設定の手間も馬鹿にならんし。

 

なので今回は一念発起、

清水の舞台から飛び降りる気分で

新品、いわゆる「おニュー」を買い求めに

勇んでPC屋さんに赴いたのです。ニヤリ

 

正月セールってのを事前に

壊れかけの現役機を使って調べて。

 

 

 

ワタクシ、直近3台のPCは、

日本のメーカーであり、かつ

国内生産(組み立て)ということから

マウス(MOUSE)コンピュータを

愛用しとりました。

中古だけどニヤリ

 

 

で、新品を買うにあたって

やはり慣れてるのがいいなということで

同じメーカーで探したところ、

必要と思われるスペックのものが

正月セールということで

お手頃価格で売っていたので、

すぐに使いたいワタクシは

数少ない直営の路面店に直行したのでした。

 

 

目当ての品は数量限定なので、

まずはそれを確認せねばと

茶髪の店員さんに在庫状況を尋ねたところ、

STAP細胞について発言する

小保方晴子さんばりに

あります!

と、ハッキリのたもうたので、

これ幸いと思いつつ、

清水の舞台から飛び降りるが如く

えいや!と支払いを済ませて¥

帰途に就いたのでした。

 

 

さて。

 

家に着いて早速ご開陳。ニヒヒ

 

やっぱり何でも

新品はいいものですな照れ

 

ほいで、

通電は問題なし。

 

ネット接続は、

LAN端末の差込口が

ちょっと今までと違って

半カバーみたいなのが付いている事に

若干戸惑いつつ

思いの外時間がかかりましたが、

何とか完了。

 

 

それでは、

いざ使用開始!

 

 

同じメーカーということで

キーの配列も同じだろうと

安易に考えていたんですが、

微妙に違うんですね、

キーの位置や間隔が。

 

 

特に違和感を感じたのが10キー。

 

因みに、仕事でも使うので、

持ち運べるノートPCで、

かつ10キーが付いてるのが

私にとって必須なのです。

 

 

しかし。

 

今まで使ってた機種は

0~9キーの周りに10個以上

キーがあったのに、

おニューの品は周辺のキーの数が少なく、

それに伴いキーの配列も

ちょいと変わってます。

 

 

その中でも

一番困ったのが「0」の位置。

 

 

過去3台に及ぶ

使い慣れた機種の10キーでは

すべて「2」の真下に「0」が

配置されていたので、

もう指先どころか身体全体そして脳が

そう憶えていた訳ですが、

ニューフェイスでは「0」のキーは

「1」の下に鎮座しており、

「2」の下には「.」(ピリオド)が

居座っておりまして。

 

 

なので、

「20」と打ったつもりが

「2.」となる失態を繰り返す羽目に。

購入から2週間ほどたった今でも

まだ慣れませぬ。ショボーン

 

 

いくつかのパスワードでも

0を結構使ってるので

いちいち引っ掛かり、

同じメーカー同士、

マウスからマウスへと

甘い乗りかえのひと時を

夢想していたワタクシにとって

ちょっとストレスフルな

おニューPCとの邂逅と

相なった次第です。絶望

 

 

 

 

 

ここで

突然ですが、

超久々に

なぞかけをば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコンの入力

 

と、かけまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ち遠しい春の行楽

 

と、ときます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのこころは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも

10キー(天気)が大切です

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ くもり 雨 雷 雪 雪の結晶 虹 お月様 星 キラキラ

 

 

 

 

おそまつさまです

 

m(_ _)m

 

 

 

 

キーに慣れようと調子に乗って打っていたら

無駄に長い文になってしまいました

 

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

 

 

 

 

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします