池田 政典(いけだ まさのり/1966年12月1日~)は、日本の俳優、声優、歌手。

 

 

 

1966年12月1日、池田政典は、京都府京都市左京区で生まれる。

 

千葉真一(ちば しんいち/英語名:JJ Sonny Chiba/1939年1月22日-2021年8月19日)が設立した「ジャパンアクションクラブ」(略称:JAC/第12期生)に所属し、アクション俳優として芸能界に入った。

 

 

1986年5月28日、『水曜ドラマスペシャルでテレビドラマ』に初出演。

この頃、音楽プロデューサーである藤田浩一からの勧めで歌手活動にも進出。

8月25日、1stシングル“ハートブレイカーは踊れない”(作詞:有川正沙子/作曲:林哲司/編曲:船山基紀)で東芝EMIからメジャー・デビュー、『明星』などの雑誌のグラビアを飾り、アイドル的な人気を博した。

 

 

1987年3月18日、2ndシングル“SHADOW DANCER”(作詞:売野雅勇/作曲:林哲司/編曲:船山基紀)を発売。ダイドー「Mコーヒー」CMソング。

 

5月1日、3rdシングル“NIGHT OF SUMMER SIDE”(作詞:売野雅勇/作曲:NOBODY/編曲:新川博)を発売、テレビアニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』OP主題歌に起用された。本曲は『歌のトップテン』10位にランクインを果たし、同週1位だった先輩歌手の杉山清貴からプレゼントされたサングラスをつけて歌を披露した。

 

10月21日、1stアルバム『QUARTERBACK』を発売。

 

 

1988年2月3日、4thシングル“Formula Wind”(作詞:田口俊/作曲:林哲司/編曲:新川博)を発売。ダイドー「Mコーヒー」CMソング。

 

2月25日、“Formula Wind”でTBS『ザ・ベストテン』にもランク・インしたが、10位初登場の週が「月間ランキング」中心の放送であったことから生放送で歌うことができず、翌週は10位圏外になってしまったため結局生放送で歌うことができなかった。

6月22日、5thシングル“君だけ夏タイム”(作詞:売野雅勇/作・編曲:船山基紀)を発売。

 

9月7日、2ndアルバム『NATURAL 22』を発売。

 

 

1989年2月22日、6thシングル“バックミラーに消えた恋”(作詞:松井五郎/作曲:石田正人/編曲:Darlin')を発売。

 

4月12日、3rdアルバム『風のなかのTokyo』を発売。

 

7月5日、7thシングル“冷たいベッドでDance”(作詞:松井五郎/作曲:石田正人/編曲:Darlin')を発売。自身初のベスト・アルバム『ZERO POINT〜池田政典 BEST SELECTION〜』を同時発売。

 

 

10月18日、8thシングル“憎いSugar Babe”(作詞:松井五郎/作・編曲:中崎英也)を発売。男性用化粧品「JOY JACK」CMソング。

 

11月15日、4thアルバム『Sugar Babe』を発売。

 

12月13日、ベスト・アルバム『ベストナウ 池田政典』を発売。

 

 

1990年 4月11日、9thシングル“MYSTERY DANCER”(作詞:及川眠子/作・編曲:Jimmy Johnson)を発売。

 

5月30日、5thアルバム『MYSTERY DANCER』を発売。収録曲“悩ましくSummer Queen”(作詞・曲:尾関昌也/編曲:萩田光男)は、池田本人もCM出演した井関農機「ISEKIトラクター」CMソングに起用された。

 

 

10月17日、『愛と剣のキャメロット まんが家マリナ タイムスリップ事件 サウンドトラック』が発売、“MOON LIGHT伝説”と“Amour”を収録。

10月18日、10thシングル“MOON LIGHT伝説”(作詞:及川眠子/作曲:夢野真音/編曲:大森俊之)を発売。表題曲はアニメ映画『愛と剣のキャメロット』OP主題歌、カップリング曲“Amour”(作詞:藤本ひとみ/作曲:羽場仁志/編曲:大森俊之)は同ED主題歌に起用された。

 

 

11月14日、ベスト・アルバム『ベストナウ 池田政典』を発売。

 

 

1991年12月11日、11thシングル“Because I Love You”(作詞:湯川れい子/作曲:W.A.Brooks/編曲:津久井淳)を発売。

 

 

1992年3月11日、羽根田征子(はねだ ユキコ/1965年1月11日-)とのデュエット・シングル“愛のセレブレイション”(訳詞:及川眠子/作曲:Michael Masser)を発売。

これを最後に歌手活動は休止、俳優業に専念した。

 


俳優としては、『月曜ゴールデン』、『火曜サスペンス劇場』、『水曜ミステリー9』、『土曜ワイド劇場』など、推理物や刑事ドラマを中心に数多く出演。

他に声優として、アニメ版『龍虎の拳』の「ロバート・ガルシア」役、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の「志々雄真実」役、『新テニスの王子様』の「大和祐大」役などで知られている。

 

 

1996年7月1日〜9月27日、東海テレビ製作・フジテレビ系列で放送された昼ドラマ『真夏の薔薇』に「巌井稲彦」役で主演。

 

 

2000年代以降、長らく休止していた歌手としての活動も再開、散発的にライヴを行った実績があり、また自身が声優を務めたアニメのキャラクター・ソングとしてCDをリリースした。

 

 

2008年12月17日、テレビ東京系アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』キャラクターソングアルバム『THE VARIA SONG』が発売。“誇り高き憤怒(いかり)”を「XANXUS」名義で歌唱。

 

 

2010年8月18日、テレビ東京系アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』キャラクターアルバム『SONG“BLUE”~rivale~』が発売、“FLAMING RAGE”をXANXUS名義で歌唱。

 

 

2022年7月7日~9月29日、テレビアニメ『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』が放送、池田は「大和祐大」の声を演じるとともに、役の名義で“幻有夢現”を歌唱、オリコン最高98位に達した。

 

 

 

 

 

 

 

 

(参照)

Wikipedia「池田政典」

 

 

(1986年デビューの主な男性ソロ歌手)

 

 

 

他に、池田聡、小田和正などがいる。