こじま いづみ(1976年4月6日 - )は、日本のシンガーソングライター。

兵庫県高砂市出身。京都市在住。花*花のヴォーカル。

 

幼少の頃からピアノを習い出し、小学生の時に高砂児童合唱団に入団し、

後に花*花を一緒に組む「おのまきこ」と出会う。

 

中学生の時にゴスペルに興味を持つ。

兵庫県立高砂南高等学校を卒業後、

甲陽音楽学院コンテンポラリーミュージック専攻ヴォーカル科に入学し、1997年度卒業。

 

小学生時代に所属した高砂市児童合唱団において同期で、

音楽専門学校の同級生でもあったおのまきこと結成したのが

花*花である。

 

結成当時はシャンプーを捩って「RINSE(リンス)」という名前だった。

 

その後「花*花」名義でインディーズ活動を経た後、

2000年07月26日、ワーナーミュージックジャパンより

“あ〜よかった-setagaya mix-”でメジャーデビュー。

 

「花」と「花」の間の「*」は、本来花のマークであり、

インディーズの頃の活字表記では「花花」が使われることが多かった。

 

基本的にこじまがメインボーカル。

おのは低音パートを担当したりピアノに専念したりするが、

自身が作詞作曲した曲ではメインボーカルも務める。

 

メジャーデビュー曲の“あ〜よかった(Setagaya Mix)”は

よみうりテレビの『ダウンタウンDX』のテーマ曲に使われるなどしてヒット、

TBS系の「第33回全日本有線放送大賞」では新人賞を受賞。

初出場となった「第51回NHK紅白歌合戦」ではこの曲を歌唱している。

 

Hana Hana Aa Yokatta 歌詞:字幕

 

 

 

2000年10月発売のセカンドシングル“さよなら大好きな人”は、

ドラマ『オヤジぃ。』の主題歌に起用されるなどして、50万枚以上を売り上げた。

 

Hana Hana さよなら大好きな人

 

 

 

2001年に「今年ブレイクしそうなアーティスト」で1位を獲得する。

 

また、2002年1月1日リリースのシングル“涙のチカラ”は、

NHKで放送される皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会のテーマソングとして

2002年の第20回大会時にタイアップされ、2014年の32回大会まで継続使用された。

 

namidanochikara

 

 

 

2003年に当時の所属事務所が事業を終了したことを機に、活動を休止。

 

当時所属していた事務所の親会社は

音楽とは無関係な、クレーンゲームのぬいぐるみを制作する企業だったが、

2003年にぬいぐるみ工場があった中国で

SARS(重症急性呼吸器症候群)が流行し、事業が傾いた。

 

そのため社長が突然、音楽事業部を止めると言い出したのが原因。

 

このことは二人へは、コンサートの打合せの後に

「実は事務所がなくなります」とマネジャーから伝えられたという。

 

 

花*花としての音楽活動をいったんストップするにあたり、

解散だと動き出すのが難しいが、休止にしておけば再始動がしやすいと

二人で判断したという。

 

 

活動停止後はメジャーから退き、互いにソロ活動を中心に行っていた。

 

 

その後、結成当初のユニット名「RINSE」で復活。

 

2009年に花*花誕生10周年を機に再始動を発表。

大阪・神戸・東京にて10周年記念ツアーを開催。


その後もアルバムを2枚リリースし全国各地でライブを行う。

 

2010年12月23日には、所属するブラントンミュージックから

インディーズ扱いで7年ぶりのニューアルバム『ハライソ』をリリース。

 

その後アルバムは2013年12月『SOGNI DE SOGNI(ソーニ デ ソーニ)』、

2015年8月7日(はなの日)、デビュー15周年を記念して

原点回帰をコンセプトにしたアルバム『アンダーウェア』をリリース。

 

 

 

2017年7月『フォープレイ』を発表。

2019年2月8日には映画『かぞくわり』の主題歌にもなった

シングル“額縁”をリリースしている。

 

花*花 『額縁』  (発売告知CM)

 

 

 

そしてメジャーデビューから20年目のアニバーサリーイヤーとなる本年、

2020年5月27日(水)に、ALL TIME BEST & NEW『「2×20」(ニカケルニジュウ)』を

リリース予定。

 

 

 

 

“あ〜よかった”、“さよなら大好きな人”、“涙のチカラ”などを始めとした

ヒット曲に加え、今の花*花の最新曲も含めた作品で

二人の20年の歴史がわかる一枚に仕上がっている。

 

 

再始動後、順調に活動を続けている花*花だが、

活動停止中からこじまとおのは、

それぞれの活動に取り組んでいる。

 

 

こじまは私生活では、2005年にギタリスト菱沼カンタと結婚。

2007年には男児を出産し、一児の母になる。

 

花*花活動休止後はソロで活動する傍ら、関西地方でボイストレーナー、音楽療法士、

そして従来通り音楽活動としてライブへのゲスト参加などをしている。

 

2006年にはファーストソロアルバム『PICTOGRAPH』、

2013年にはセカンドソロアルバム『閏』をリリース。

 

またボーカルレッスンの講師を各所で行い、

2009年春に女性のためのオムニバスワークショップ企画「Hikidashiワークショップ」を

立ち上げ、京都を中心に活動している。

 

 

 

おのまきこ(1976年11月23日 - )は幼少からピアノ、エレクトーンを習い

県立高砂高校在学時にジャズバンド部に所属しジャズピアノを始めた。

花*花休止中、バンド「音光明媚」のボーカルや講師としても活動。

2009年2月にソロカバーアルバム『Origin』をリリース。

現在、生まれ故郷を地盤とするコミュニティFM局・BAN-BANラジオにて

『花花Style』(毎週火曜日19時30分~20時00分)で

おのがMCを務めている。

 

 

小学生の時に合唱団で出逢い、音楽専門学校で共に学んだ二人は

活動休止を挟みながらも、花*花としての活動を続けている。

 

お互いが影響を受けたジャズやゴスペルなどに根差しながら

二人の音楽を、ずっと一緒に、これからも創っていってほしい。

 

 

最後に、シングルB面扱いながら

根強い花*花の人気曲を。

 

 

ずっと一緒に 花*花

 

残念ながらALL TIME BEST & NEW『「2×20」(ニカケルニジュウ)』の選には漏れたが、

“ずっと一緒に”は以前発売されたベスト盤のいずれにも収録されている。