ランチ難民→リベンジ

テーマ:
朝イチで、眼科へ行った。

前回の受診から2ヶ月しか経っていないが、
「3月に視野検査を受けてね」と。

視野検査がある時は、
10時までに行かなくてはいけないが、
いつも終わるのは12時を過ぎ、
13時くらいになる事も。

しかし何故か、今日は空いていて、
9時半に行ったのに、11時前には
薬局まで全て終わっていた。

病院の近くで食べる美味しいランチを
楽しみにしていたのに、
まだ開店さえしていない。









病院のある呉服町近辺は、

お花を飾る運動をしていて、

綺麗なお花がいっぱい。


お花を見ながら少し悩んだが、

午後から出勤なので、博多駅に戻り、

「Farmers Restaurant はなや」に。


以前は「洋食屋はなや」と言っていたが、

最近、農家直送の野菜を使った

ビュッフェスタイルに変更。


長蛇の列ができる人気だとか。

でも開店してすぐならと行ってみたが、



11時10分で、既に満席+10組以上の列。

諦めた😞


ピエトロのお誕生日ポイントが、

3月末で失効するので、KITTEまで歩く。

東から西へ博多駅を横断。遠いな。


11時半のピエトロは、すんなり入れたが↓



開店間もないのに品切れって❓

食べたかったのにな。

仕方ないので、パスタとスープにパン。





普通に美味しかったけど、少し多かった。

サラダとドリンクのセットがよかったかも。

食べ終わって店外に出たら、並んでて。


最近、休日出勤のランチに困っている。

予約しなきゃダメだったり、

長蛇の列だったり。


頑張って働いてるんだから、

ランチくらい美味しいのを食べたいなぁ。



ピエトロからは、博多駅前の

西銀本店跡の工事がよく見える。

だいぶ出来てきたのね。


職場に向かう途中、

先週のリベンジを果たした👍



「THE LOCAL」の苺のタルト🎉

会社のお皿とフォークで映えないが、

タルト台と苺の間に大福が⁉️


なかなか美味しかったが、

食べにくいのが難点ね。

お値段は900円😅

でも、ボリューミーです。



夜は、やまこうで買ったお弁当。

しっかり食べて、10時まで頑張った。

〆切に間に合わせないと。


今日も一日、よく頑張りました👍