気が付いたら、1月も明日を残すのみ。



仕事は忙しいけれど、先週よりはマシ。



帰宅して「ブギウギ」と「うたコン」を。



「うたコン」は↑「蘇州夜曲」だけ。


井上芳雄、綺麗な高音だなぁ。

ふと、昭和一桁生まれの母が聴いたら、

と思った。


「この人が○○ちゃんの好きな人❓」

「綺麗な声ねぇ」かな。


NHKの「懐かしのメロディ」が好きだった。

一緒に聴きたかったな。


そして、私への誕プレを

孫が選んでくれた事で思い出した事がある。


娘たちが小学生くらいの頃、

バレンタインに手作りのチョコを

父に贈ると、ホワイトデーにお返しが来た。


大正生まれで無骨な父。

どこでホワイトデーなど知ったのか。


今思うと、

父は本当に嬉しかったのだろう。

孫というのは、子どもとは違う、

ちょっと不思議な存在だなぁと。


井上芳雄の声で懐かしい歌を聴いたら、

久しぶりに両親の事を思い出した。

何だか今夜は両親と話をしたい気分だ。

我ながら珍しくセンチメンタルだね。


そうさせる井上芳雄が凄いって

いう事にしておこう。