北九州芸術劇場で、
「エブリ•ブリリアント•シング」を観た。




佐藤隆太による1人芝居。

というだけでなく、イマーシブシアター。

「没入型」だそうで観客も芝居に参加する。


中劇場を仕切って、8畳ほどの舞台の

四方を客席が囲む。

舞台上には椅子が一脚あるのみ。


開演前から、佐藤隆太とスタッフが

観客を見て台詞の書かれたカードを配る。


やりたくない人は断っていいし、

やりたい人は手を挙げる。

私も思い切って手を挙げ、台詞をGET👍


ほんの一言。

重要な台詞でもありません。

でも、ドキドキした😅


ストーリーは、佐藤隆太のイメージから

ハートフルなお話かと思いきや、

なかなかに重い。


主人公と似た経験のある人は、

辛いかもしれない。


だが、辛く重いだけでなく、

途中は何度も笑いが起き、

最後は未来への希望を感じさせられる。


そういう点は「ラグタイム」に

通じるものがあるかも。


鴻上尚史の「第三舞台」とは、

役者、スタッフ、そして3番目の観客を含め

舞台は完成する、という意味らしいが、

まさに観客も参加して成立する芝居。


なので、大筋は変わらなくても、

毎回、違う展開になるらしい。


私は、ほんの一言だったが、

中には舞台上に出たり、長い台詞や

佐藤隆太とのアドリブのやり取りが😱


アフタートークにも参加したが、

中には「それは、したくないです」

と言う方もいたとか😅

まさに毎回、違う舞台な訳だ。


「ムーラン・ルージュ」のような

大掛かりで派手な芝居も面白いが、

こういう小ぶりの作品も舞台らしくて👍


明日もあるので、小倉に住んでいたら

リピートしたかった。


小倉へは「よかよか切符」という

土日祝限定のお得な切符で行くのだが、



ショック😱

まさに、もの皆値上がりの秋だ。



北九州芸術劇場からは小倉城が見えて😊




観劇前のランチは魚町商店街の「湖月堂」


「覚えていますか、栗の味〜♪」のCMで、

福岡ではお馴染みの店。

初めて、店内に入った。



小倉出身の松本清張の文章があったり、

店内には中庭もあり、

少しレトロで落ち着いた雰囲気。



秋らしく栗ご飯と野菜の炊き合わせに、



具沢山の茶碗蒸しを付けて、2,100円。

美味しかったです♪



モノレールが突き刺さっているような

小倉駅で、お土産を購入。



小倉に行くと買っちゃう「ねじチョコ」に

初購入の「ぽんつく」と「かしわうどん」


「かしわ」とは、鶏肉の事。

甘辛く煮た鶏肉の載ったうどんのはず😅


博多座も久留米シティプラザも

北九州芸術劇場も時間的には変わらないが、

新幹線に乗るせいか旅行気分になっちゃう。


来週の「ブラタモリ」は小倉だって。

楽しみだなぁ♪