環境省は31日、業者が販売目的に店舗内で犬、

猫を展示することを午後8時から午前8時まで禁止し、

その間は照明を弱めるなど、静かな環境で過ごせるよう

配慮することを求めるという。

深夜にペットを売る店が増加する中、ペットに与えるストレスを

減らすためだという。

私が27歳のとき・・内閣府(旧総理府)の大臣官房管理室で公益法人の

指導監督をしていたころ・・・同じ部屋に動物愛護法を管理して

いる係がありました。当時は係レベルでしたが・・・

中央省庁の再編により今の環境省に所管が移りました・・・

当時からこれからペットが増える、今から法整備をしなければという

ことを思い出しました・・・・

また、その係の手伝いとして、上野動物園で動物愛護週間のイベントを手伝った時、

ある団体が来て・・・・今すぐ檻から動物を開放しろと叫ばれました・・・

動物側から見るか人間側から見るかで違うことを学んだね・・・

高級牛肉しか食べない政治・天下り犬だけは飼いたくない。