朝鮮学校の授業料無償化問題に関連し、

NGOの「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク(RENK)」

は24日、都内で記者会見し、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が

今年9月に傘下の教育機関の教職員組合宛てに作成した内部文書

を公開した。文書は同組合に「政治団体」「思想教育団体」としての

役割を強化するよう指示しているという。

 朝鮮学校無償化手続きは昨年11月の

北朝鮮による韓国・延坪島砲撃を受けていったん停止されたが、

菅直人前首相が辞める寸前に指示し再開された・・・・

菅前首相は、6200万円もの税金を拉致実行犯関係者に

送金していたそうだからね。

私は、そもそも高校無償化には反対ですから・・・

朝鮮学校にも当然反対です。

さらに、日本は、北朝鮮に経済制裁している以上、拉致被害者が帰国

していない中での無償化など考えられません。

これが政治判断だと思います。