民主党代表選は、野田氏が逆転で代表に・・・・・

総理大臣秘書官の経験として言わせていただく・・・・

選挙だから感情や自分の生い立ちの情を訴えることは

必要だが・・・・・・

次期総理です。議員立候補と違うのです。

内政の優先順位、外交・安全保障など

政策の具体策や政策実行の工程表がなかったことは、

次期総理候補としては物足りなかった。

そんな中、政府は29日午前、菅総理は、文科相に対し、

北朝鮮による韓国砲撃を受け、審査手続きを停止している

朝鮮学校への高校授業料の無償化適用について、審査

再開を指示したという。

最後まで、姑息な総理でした・・・・