厚生労働省は12日、今年2月に生活保護を受けた人が

198万9769人に上ったと発表した。東日本大震災の

影響で集計が間に合わなかった福島県全域(郡山市を除く)

では1月に1万5831人が受給しているため、

全体では1952年度以来、約60年ぶりに200万人を

超えたと推定されるという。
 約60人に一人が生活保護ということになる・・・・・

世帯数になると・・・約30世帯に1世帯は生活保護を受けている

ことになる・・・・

さらに失業の人数を入れると・・・・ふ~。これが今の日本の

姿です。

誰が支えているかだ・・・税金を納めている国民です。

私が常日ごろ主張しているのは、税金を納めている人がいるから

生活保護・医療・住居も受けれるのです。

税金を納める企業・個人が少なくなれば生活保護の

人数・金額も削減の対象になり得るということです。

現に小泉内閣のときに削減の対象になった・・・

そうならないようにするためには・・・・

私が主張している・・・閣僚・政治家の定数・給与の削減、

国有財産の資産売却、予算の組み替え、道州制・公務員改革、

成長戦略、TPPの参加、などの改革をしなければ維持も

できなくなるどころか国家は破綻する。

だからこそ天下りなど問題外だということです。

震災で日本が待ってくれと叫んでも

世界の経済は待ってはくれない現実を直視するべきだ。

破綻すれば社会保障・福祉も破綻する。