冷蔵庫の排熱用ルーバーにご用心。。。 | こけしのキャンピングカー日誌

こけしのキャンピングカー日誌

故障だらけのキャンピングカーと、大好きな車、バイクの記事が中心です。
昔から、できるだけお金をかけずに、リッチな車ライフを送りたくてガンバッテいます?




早く載せたいのですが、やっぱり気になって見てしまったんです。。。。

冷蔵庫を外した裏側の様子を。。。。


前の記事でも書いたのですが、ここに張ってある木の板が排熱用のルーバーから侵入した雨漏りによって腐りまくっているんです。

見て見ぬふりをする予定だったのですが、今週は雨続きのため、いったいどのくらい雨が侵入してきているのか、怖いもの見たさで観察してしまったんです。

そしたらですね、、、、、、

まあ、ひどいのなんのって。。。。。


ここなんか1番ひどいところ。


ルーバーの下の部分なんです。

ここ、よく見ると、画像の右側が窪んでいるじゃないですか?

これ、ホントは木だった部分です。

しかし!!!

腐り果てて、手で触ると土になった木が粘度状になって出てくるんです。。。。

全部ほじくり出したら、空間が空いてしまいました。

なぜこうなるのかというとですね・・・

FRPのシェルとこの木の板の間には約30mmの断熱材が入っているんですが、ルーバーをつけるために開口した切り口の部分の防水処理がされていないみたいなんです。

だから、ルーバーのところから侵入した水分が、全て断熱材に染み込み・・・・・

その水分が木の板に吸い込み・・・・

ゆっくり時間をかけて、木は土に帰っている。。。

という仕組みのようです。

なんと雑な作り。。。。

これが12年前は800万円もしたキャンピングカーの実際です。。。。。。

ちなみに、断熱材の部分を指で押してみると、スポンジみたいに水が滲み出てきましたよ。。。

頭にきたので、じっとりと湿って腐っている板の部分を剥がしてみましたよ。


もう、ぐずぐずですね。。。。

全部剥がしてしまうと、上に組んでいるシンクやコンロの部分にも影響が出るので、腐りがひどい部分だけを剥がしてみたら、こんなになってしまいました。。。


なんじゃこりゃ????

もう、このままでは、キングさんはさらにぐずぐずになってしまいます。

ここらへんは防水処理して、必要ならば補強もして、2つあった排熱&メンテナンス用のルーバーは廃棄して、蓋をしてしまうことにします。


ほら!

私のキングさん、左のステッカーのように、見た目以上にポンコツでしょ???

キャンピングカーには、私のキングさんのように、冷蔵庫の排熱用ルーバーがついている車両がたくさんありますよね?

そんな車両を所有している方、気を付けた方がいいですよ。

自分の知らない間に水分は侵入し、断熱材に染み込んで、木材を内部から腐らせているかもしれません。。。。

コワイデスネ。。。。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村