9月第1週の野菜セット | 雨がしょぼしょぼ降る晩に

雨がしょぼしょぼ降る晩に

52歳主婦です。千葉県船橋市の有機農家『山田農場』の13年目スタッフ。農場の野菜セットの写真を毎週UPしています。
農家パートの話・無農薬野菜の家庭料理など。
(畑と関係ない話は → https://ameblo.jp/inosisisisi/ に引越しました)

【9月第1週の野菜セット】


葉大根、丸葉山東菜、ルッコラ、オクラ、

枝豆(黒豆系)、ゴーヤー、なす、ピーマン、
玉ねぎ、じゃがいも。
(レギュラーセットの一例です。)

《わたしのひとりごと》

9月になりました。
引き続き暑いですね!
雨が降ってくれて嬉しい!野菜イキイキ!
(雨なしが続くと農場で車が砂まみれになるので雨降るとそこも助かる。オフロードでラリーしてきた風なんだもの)
とはいえ雨後の晴れの出荷日は超蒸し暑いし、葉物は泥を洗わねばならないしで、てんやわんやです。

先日、3年ぶりに風邪をひきました。
コロナインフル陰性の娘にうつされた熱なし鼻風邪でしたが、しんどかったなー。
マスクって風邪を予防してたんだなと改めて感心。
とはいえマスクしない日常は生きてる!って感じします。

・ルッコラ
久しぶりのルッコラは、スモークサーモンとクリームチーズを買ってきてコッペパンサンドにしたい!わくわく!いい匂い!

・丸葉山東菜
この山東菜はすき焼きに入ることになりました…。
暑いのにすき焼きって…。
家族ではわたしだけ甘辛が苦手です。
山東菜は巻かない白菜なのでばっちりです。