気管支拡張症を調べてみました、肺壁が繊維化し不可逆的に炎症を起こし咳や痰そして血痰や歩行時の息切れ、まれに喀血を起こし死に至ることもあると書いてある、マック菌のいなくなったのが気管支拡張症になるのだろうか?、死の病と言われた肺結核を治す力を医学の発展で勝ち得たのですから待ちます、それと15年ほど前の電子辞書にエリスロシンが気管支拡張症に効くと書いてありましたが非結核性抗酸菌症は載っていませんでした、新しい病なんですね。気管支拡張症やマックにお灸は効くのでしょうか、先生に伺うと治るっていうのはみんな嘘、医療と並行してやっていきましょうと言う先生が居られたらいいと思いますがと……。いろんなことをトライしてきた私やっぱり行ってみようお灸。
いつもご覧いただいてありがとうございます。