今日の横浜は梅雨明けと言ってもいいような蒸し暑さとギラギラとした太陽が照りつけているなか、汗をかきかき大学病院へ11時予約の呼吸器外来へ、その前にレントゲンを撮っていきました、12時半ごろに呼ばれメモした事を上から、訪問看護師さんからネブライザーの使用をした方が私の排痰の咳を少しは和らげるからと言われていますがと言いながら、昨日iPadに撮った痰の写真を見ていただきました、私としては少なくなった痰やあまり色のついてない痰を見て先生は血が混ざっているね(1つ目の「えっ」)自信があっただけにショック先生曰くあまり強く痰を出そうとしない方が良いと言われ、それでネブライザーの使用をした方が良いと言うことになりパンフレットをいただき早速15,000円ほどですがオムロンに注文し10日ほどで商品が届くらしいです、夕方4時ごろに訪問看護婦さんが来られて注文したことをお話しし、組み立てや使用方法が少々難しいのよと話してくださったりいろいろお話ししている中で指示書の話になり気管支拡張症と書いてはありましたが肺マックとは書いてなかったんだけど薬処方されてないよね? (2つ目の「えっ」)痰の菌検査をしても菌は出てこないと言われていましたが治ったなんて言われたことがありませんし自覚もありません、アビュム菌は?いなくなっても何か雑菌が居るって言われたことがある、でもそれで喀血したり痰が出たりするわけ ?そんなもんなの。
それと先生に咳が出ていたので1週間ほどエリスロシンを飲みましたと正直にお話しし目には影響しないように短期間だけ飲みました、と先生は「えっまた」と言いながらレントゲンを見て「きれい」になっている、と言われ薬を飲めば良いのはわかっているが目に悪いと思っているので飲まないでくださいと言われました、私の視神経が強ければよかったのに……。
ネブライザーの結果を1ヵ月後に聞かせてくださいと言われました。
いつもお読みいただいてありがとうございます。