皆〜!「ひと夏の経験」とか言っちゃうと処女喪失、筆下ろし、浮気等々、エッチな響きを感じるけど、オリパラ絡みで働いてたんやでって言う全く色気のないけど旬っちゃ旬な話をしたい方、俺やでっ☆

 

 で、「オリパラ絡みで働いてた」って言うとコミケみたいに炎天下で汗だくになりながら首には青か赤のスタッフ証、腰にはペットボトルをぶら下げて動き回ってたって思われがちだけど、俺様、実はオフィスワークでした( ´ ▽ ` )ノ。

 

 とまぁ、こんな感じで、パラリンピックと共に俺の夏は終わりました。体育大嫌い人間で保健体育の性教育くらいしか点数を稼げなかったこの俺が!

 

 まさかの!!

 

 

 

 

 

 東京2020大会に携わっちゃったとは!!

 

 

 

 

 

 ぃやぁ〜、人生判らないもんですな!!

 

 今年の5月くらいまで、「あ〜、やってるんだねぇ…。」で夏を過ごして終了か、最悪矢っ張り中止にしましたなんてなるのかなって思ってたの。でも、まぁ、機会があってこうしてさ、緩やかなる時の中で自国開催のオリパラに関わって、気付いたら日本の選手を応援していて、競技中継に感動までして、何なら選手でもねぇのに嵐の歌のフルコーラスに万巻の想いを感じたり、どちらの開会式や閉会式も見ちゃったりなんて、37年の人生で初めてよ?本当にオリパラの全てに感謝ですよ。

 

 勿論、コロナ禍って状況の中、開催した事への異議とか色々あるのも認めるけど、そんな中ではるばる日本国まで飛んで来て自分の全身全霊を懸けて勝負に臨んで本気の悲喜交交のドラマを展開したってのは、拍手喝采ものだと俺ぁ思うね!!

 

 そんなオリンピック期間中、偶々台場に行ったので、お昼に撮ってきました。

 

8月の台場

 

 良い天気でしたなぁ…。めっちゃ綺麗!!で、コレを撮ったらパラリンピックも撮らんと何か座り悪いやん?

 

 だから、此間の日曜日に最終日を狙って撮ってきた。

 

9月の台場

 

 何か、曇ってて残念な感じ奴と、俺が帰ろうと日本科学未来館のバス停に向かったところで晴れ出すと言う悲しみな。

 それと、ビッグサイト東棟のバス停から降りたから、コレも撮ってきた。

 

 

 左の植え込みは日曜が最終日だった模様。何か寂しいなぁ…。でも、仕方ないよな。で、右のはご存じ聖火台なんだけど、ゆりかもめから見たら小さかったけど、近くで見るとまずまずな大きさ( ̄∀ ̄)。まぁ、デカくはないけど、小さくもなくって感じ。でも、ちんまりしてたなって。

 

 で、帰りに折角だから何か形に残るものが欲しいと思ってステッカーを購入。

 

 ミライトワ君とセットで欲しかったけど、残念ながら売り切れって事で、ソメイティちゃんを2枚購入。この子達はそれぞれ、俺の愛機・椎名2号と出典用のキャリアケースを彩ってくれてます。オフィシャルショップは台場とソラマチが26日までらしいので、お金が入り次第、ソラマチ行って来ようと思います。だって、ソラマチでワンチャンありそうじゃん?押上近くて良かったぁ♡

もう、俺、ミラソメちゃんの虜(о´∀`о)。きゃわうぃ〜(*≧∀≦*)〜!!

 

 そんな俺のひと夏の経験でしたとさ。