5000m15分切りに向かって | がんばれゆうすけのココロランニング

がんばれゆうすけのココロランニング

吉本興業『がんばれゆうすけ』としてタレント活動もしております。宮川大助・花子師匠が監督を務める吉本ナショナルDreamsの選手兼コーチ。

 

コロナの影響でロードレースシーズンが終了したので

 

次のマラソンシーズンに向けてスピード強化をスタートしました。

 

5000mの自己ベスト更新が目標!!

 

昨シーズンの5000mが15分29秒だったので

 

今シーズンは14分台までもっていきたい!!というのが願望です。

 

フルマラソンのレースペースで余裕をもたせるためには、5000mが速く走れた方が同じペースでの余裕度が高くなります。

 

秋までに目標を達成するために

 

本日は400m×12本

 

疾走距離が4800mで、だいたい5000mになります。

 

分割した距離で目標のペースを刻めなかったら5000mを走り切るのは不可能です。

 

まずは短い距離で身体を慣らします。

 

ダッシュではなく、いかにそのペースでリラックスした状態でペースを維持するかが重要です。

 

本日の結果はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

72秒でいけたらと思っていたので設定内でいけました。

 

このペースで1000m×5本、1600m×3本  

 

ができるように鍛えていきます。