こんばんは
コロナ禍になり大人しくしていたチェルシーですが
3年振り県外へ出ました~
(意外とマジメ)
3年振りに
京都へ行ってまいりました
大好きなHちゃん💙Nちゃんと
行った時の事思い出して・・
また行こうね~
今回のはなんと
次女高校でのPTA日帰り旅行でしたの。
研修旅行という名目の
ずっと中止されていたバス日帰り旅行も今年ようやく復活。
はじめて参加してみました。
わたくし
なんと役員ってのもある
題して!
京都の大学見学説明会を兼ね
北野天満宮参拝と
湯豆腐懐石料理
いつもマスク姿で挨拶する程度の方ともこれを機に顔と名前が一致したり☝️😉それでも帰ってきたらもう忘れてたりクラスとか部活とか出身中学しか覚えてなかったり。と、なかなかの認知症か!
でも意外と疲れず、楽しめました~
3年生ママたちは、御守り買ったり絵馬や護摩木書いてたけど
うちのわがまま次女は2年生だし、受験は来年だから道真公の牛さんなでなでして
(名古屋の天満宮には子牛いなかったから、撮っといた🐮↓↓↓)
2年生ママたちと来年も行こうね。と約束 来年どこだろうね。
御朱印❁⃘*.゚頂いといた
初御朱印~
南禅寺前の八千代さんにて湯豆腐を頂く
↓↓↓
窓から見える景色お庭も素晴らしい。もう少し後なら紅葉が楽しめたよね🍁
湯豆腐~
なんと校長先生とお鍋を囲う事にヒィィィィ
お昼頂いてから
大学へ~
お腹いっぱいで、歩いたあと。
説明聞く時、睡魔に連れて行かれたのは内緒です🤫
前日には朝の挨拶運動もあって連チャンで早出だもん、眠い~😴
上着要らずで爽やかな日。
眩しすぎる青空。
めっちゃ旅行日和でした
コーヒー大好きマンなんだけど
トイレ行きたくなるといかんので、行きも帰りも我慢☕️
バス内にコーヒーのいーい香りが漂ってきて( ´△`)アァ-てなったけど、シリカ水で我慢した!自分エラい!! 困る事なく無事帰って来れました
お土産屋はCちゃんに教えてもらって1推しになった阿闍梨餅買うぞーと意気込んでいたけど
高速乗る前にチラっと八ツ橋専門店にしか寄ってもらえず そこでも一応探したけど、そりゃーないわな。買えんかったし
でも美味しい物食べて
たくさんお喋りして
楽しかった
また行きたいな
みんなー
また一緒に行こうね~


アメンバーにしようか迷って迷って・・・
身バレするか?
後日にアメンバーにするかもー
3年前の京都
コレ4月だけど、1月にも行ってるんだよね。
メンバー同じで
https://ameblo.jp/inoru3/entry-12455886551.html