マンションらぶ | 大腸がんステージⅣ ⭐︎ 10年生になる ◡̈♥︎

大腸がんステージⅣ ⭐︎ 10年生になる ◡̈♥︎

2015.12月末 47歳で 上行結腸原発 同時性多発両肺転移の大腸がんステージ4宣告。2度(腸・肺)の手術・1年間の化学療法を受け 目に見えるがん細胞は消滅しました。再発転移なく8年半更新中! >>> 良性発作性頭位めまい症(BPPV)2度発症・ぎっくり腰よくやるさん・INFP

こんばんは爆笑

今日はそうでもなかったけど、ここ2日冬でしたよね無気力

寒い寒い寒い

なに、戸建てってこんなにさむいの?ヤベェ驚き


実家は普通の戸建てで、2階に自分の部屋がありましたが、こんなに寒かったっけ?


結婚後、この戸建てに半年くらい義父と同居で住んで以来


賃貸マンションを

点々と20年。


マンション、気密性よすぎてこんな寒くなかったから、めちゃ堪えるネガティブ (次女は冷えてお腹痛いお腹痛いと言うていたらく。お布団あったか仕様に致しました)




今また戸建て住宅に住み始めたわけだが


比較して

マンションのがよかった‼️としか思えません真顔



あ~もう平屋らぶ🤍

またマンション暮らししたい。切実。



足音とかそゆのを気にする必要はなくなったけど、


①隣近所ウザすぎワロタ案件多過ぎ。

洗濯干してると近所の人が声掛けてくるのも、隣接した家が近すぎて1階レースのカーテンしとらんといかんのもウザすぎ。

マンションだったら絶対ないこと。あー戻りたい。



②2階へいちいち行かないかんのが超絶ウザい。

平面で生活したい。





③戸建て寒い件。マンション気密性よすぎて寒くないけど、家ってなんで寒いのよね。

全館空調にしろ。




④庭がウザイ。

草取りとかしたくねーし

花とか別に植えたくない人。世話しない、つか出来ない。。

(でも もらおは庭いじりが好きらしい。狭いリビングに大きな観葉植物3つもおいとる←邪魔 そんなんより空気清浄機置いてほしいAirDog希望)

植えるなら大葉とかネギとかハーブにしろ。



⑤そして虫問題。

虫全般苦手だしちょっと不満



⑥ゴミ回収場遠い

めんどくさい。

マンションなら敷地内だし、(資源ごみだしも)



⑦町内会ウザい

マンションなら町費だけ収めれば参加しなくてよかった。

まぁもらおがやってくれるという条件で引越してきたけど、嘘つきだから信用ならない。(録音必須と学んだ)




⑧鍵問題

出掛ける時、めんどくさい。

マンションなら 玄関さえ施錠すればよかったけど

戸建ては1階全部ぐるっといくつも鍵かけないかんのがまじでダルいチーン



総じてチェルシー評は

絶対的マンションの勝ち。

戸建てのメリットがあげられない。



いつか もらおがわたしより先に〇んだら(そんな事あるんかい?)

こぢんまりしたマンションをもちっと名駅近く病院の近く)に買って引っ越そ。と、密かに決意している。

(え、また引越しやん大泣き




その時の希望条件

オートロック

最上階

洗面所広い

浴室乾燥付き

追い焚き機能付き

ウォシュレット付き

クローゼット大きい

(ハンガー収納できること)

シンク広い

キッチンは家電用コンセント多くあること。

収納多め。

家事動線がいいこと。



また思いついたら書き加えて行こーっとニヤリ

(通知切っときゃーよ)





今日からまた最高のオバハンやるね爆笑楽しみ~ラブ



大地真央 迫力の美しさよね(66歳だってびっくり

まりかちゃんかわいいラブ

今回は岐阜が舞台だってニコニコ

みんな観てね~飛び出すハート


ン10年振りに林真理子の本買ったわよ📓📕📚






ハロウィン

いつもお読み下さり

ありがとうございます

おばけ