
【2023年(令和五年) 新居浜太鼓祭り 三日目】
4年ぶりに、フル開催であった今年の新居浜太鼓祭り。
(10/16〜10/18)
フタ月近くたってようやく投稿これにて終了。
今年の祭りは、
足袋事件にはじまり〜足袋事件でおわりました。
・足袋事件初日
(足袋のゴム底剥がれかける)⇒(木工用ボンドで応急処置して自治会館出る)
⇒(応急処置失敗)⇒(木工用ボンドの効果5分)
⇒(極力酷くならないよう足引きずりながら進む)⇒(10分後パタパタしだす)
⇒(20分後パタパタパタパタしだす)⇒(30分後パタパタパタパタパタパタしだす)
⇒(旧道・黒岩橋あたりでついに全剥がれ、足袋底なしで旧道をJAまで闊歩)
⇒(アロンアルファで応急処置)
⇒応急処置のまま3日間乗り切る。
※パタパタ感が伝わる写真は、
今年の祭りの投稿写真の二枚目参照。
・足袋事件最終日
(自治会館に帰洛して、みなさまお疲れ様でした~と夕食)
⇒(また来年ね〜✋バイバーイ✋)⇒(足袋紛失発覚)
⇒(自治会館の玄関周り探す)⇒(探しまくる)
⇒(無い)⇒(みんなに心配&捜索で恥ずかしい)
⇒(裸足で帰るor一旦スリッパ借りて家帰って靴履き直してくるの選択肢)
⇒(すいませ〜ん)⇒(履き間違え発覚)
⇒(応急処置が施されたままの足袋が返ってくる)
⇒元気に帰宅
アロンアルファ有能やな〜と思った
今年の祭りでございました。
『ローソンまでアロンアルファ買いに行ってくれたそこのあなたありがとう』
来年もそのまま使えるかもしれん!!
応急処置しているコトを忘れて
そのまま使いかねないので、
だれか親切な方
10ヶ月後くらいに一報くださいw
『足袋買うたで?』って。
#新居浜太鼓祭り
#太鼓台 #祭り #祭 #まつり #祭礼
#治良丸 #じろまる #治良丸太鼓台
#愛媛県 #新居浜市 #新居浜
#上部地区 #中萩地区 #中萩
#NIIHAMA #niihamataikofestival