【不定期更新・昨今の風潮に対する個人的意見】もうさぁ、マスクやらトイレットペーパーやら... この投稿をInstagramで見る 【不定期更新・昨今の風潮に対する個人的意見】 もうさぁ、マスクやらトイレットペーパーやら 禁止用語(禁止ワード)にしちゃえば? っていう考え。 まぁ、仮にそうなったとして(なりませんが) 隠語が出たりして、あまり意味はないのかも。 だけど、ちょっと異常だと思いません? 世の中に踊らされているこの風潮。 買いだめとか、転売とか もううんざりだわ。 SNSにいちいち ありませーん、とか 売り切れてましたー、とか 要らんし、そんな報告。 だから何?みたいな。 タイミングよく買えましたーとか ウチにはこんだけ在庫あるから心配いらないよーとか そんなん 要る?っていう考え。 自分は、買いだめ(するような人)じゃなく 必要だから買いに来たんですが〜みたいな一文(真っ当な人アピール)を添えて。 そりゃ、生活必需品ですからね。 真っ当に必要な人も多くいるでしょう。 だからって、いちいちSNSにアップする必要あんの?って思う。 黙って、1個買っといたらええですやん! そういうマスクやらトイレットペーパーとかの写真や動画、その情報が多く目につけばつくほど このネット社会・情報化社会において アタマの弱い方々が そういう空気に乗せられて行くんです、流されていくんです。 その一翼を担っているのではないかと、そう思いませんか? 必要なものが 必要な時に買えない 世の中に無い生活、社会でいいのでしょうか? 需給バランスを崩してまで、買い込む必要が どこにあるのでしょうか? 転売ヤーを増殖させ、つまらないところに 金を流してしまっていいのですか? っとまぁ、昨今の コロナウイルス情報にうんざりしているワタクシの 超個人的意見を述べさせていただきました。 ひとまず、落ち着いて、 お茶飲んで、風邪をひきにくくしましょう。 お茶は、百薬の長! 知らんけど #おーいお茶 #伊藤園 #ITOEN #ことでん #琴電 #仏生山工場 #高松琴平電気鉄道 #電車 #鉄道 P-chan Don-chan(@inoopy_official)がシェアした投稿 - 2020年Feb月29日am10時21分PST