【第64回 全国高校軟式野球選手権大会】夏の高校野球が終わってしまったと思っている... | L1のーぴぃのAmestagram

L1のーぴぃのAmestagram

長期に渡り放ったらかしにしていたアメブロ。

2017年6月下旬より、試験的に

Instagram・インスタ

連携中でーす。

この投稿をInstagramで見る

【第64回 全国高校軟式野球選手権大会】 夏の高校野球が終わってしまった と思っているそこのアナタ もうひとつの甲子園 高校野球シーズンは、まだ続いていますよ。 高校球児の夏はまだまだ終わらないのであります! とか言っちゃって たまたま四国代表の新田高校(愛媛)の試合と アケが重なったので、 新快速乗って、明石までホイホイ行ってきました。 甲子園もいいけど トーカロもいいぞ、と。 同じ野球でも、硬式と軟式は 全然違うものだと改めて感じたんだけど、 それ以上に球場の雰囲気が 全く別物でございました。 高校野球の全国大会であるという 同じ部類において 軟式・硬式とで 想像以上の格差を感じたので、 なーんか残念におもったのです。 そして 観戦しながら、フトと思ったこと。 どうしてこの子達は 硬式をやらなかったんだろう、と。 いろいろ想像しうるんだけど、 愛媛で唯一(は言い過ぎ)、私立校(野球部)として認めている ⇒(超個人的意見 強豪、新田高校にあって なぜ硬式野球部で甲子園を目指さなかったのか? 観ながら、いろいろ考えてました。 別に、硬式が上とか 軟式が下だとか、否定しているわけではありませんよ。 準硬式が中途半端だとも言ってません笑 各々、様々な環境や事情があって、今 軟式野球の頂点を目指しているわけで。 大人(社会人)になれば、ほんの一部を除いて やってる野球は、ほとんどが軟式野球なわけだし。 いやぁしかし なんであっても熱くなれるものがあるってのは いいもんですよ、ホント。 青春っていいね! つくづく思考がおっさんになってきたなと 思わざるを得ない。 悲しいもんです。 精神年齢は、低いくせに #全国高校軟式野球選手権大会 #全国高等学校軟式野球選手権大会 #高校野球 #野球 #Baseball #明石トーカロ球場 #明石公園 #えひめ #Nitta #新田 #新田高校

P-chan Don-chanさん(@inoopy_official)がシェアした投稿 -