【不定期更新・目が回った後の1杯のコーナー】徳島のご当地グルメといえば、徳島ラーメ... View this post on Instagram 【不定期更新・目が回った後の1杯のコーナー】 徳島のご当地グルメといえば、 徳島ラーメン でーすーがー 一般的に徳島ラーメンのイメージは 濃いスープに生卵っていうのが ありがち では? ところがどっこい 実際は、茶系黄系白系と分かれているのであーる。 生卵アレルギーのワタクシは 今まで、茶系ばかり(オーソドックス?)食べており その濃いスープを生卵のまろやかさで 中和し 美味しくいただくところを 濃いスープのまんま 白飯で中和してきたために まぁ、ハシゴなんて出来たもんじゃなかったから、 今回、白系に遭遇 (場所、時間の関係上たまたま) できて また新たに徳島ラーメンの 裾野が広がったな、と。 Wikipediaによると、 そもそもは、白系が元祖なんだそうで それもまた一つ勉強になったなー、と。 まぁ、そういったところです #三八 #支那そば #支那そば肉入り #白系 #煮玉子 #特盛 #黄金スープ #ラーメン #らーめん #RAMEN #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺活 #ラーメン部 #ご当地グルメ #ご当地ラーメン #徳島ラーメン P-chan Don-chanさん(@inoopy_official)がシェアした投稿 - 2018年Oct月12日pm7時00分PDT