【第100回 全国高等学校野球選手権記念大会 第8日】高校野球ファンのアケは遅い。... 【第100回 全国高等学校野球選手権記念大会 第8日】 高校野球ファンのアケは遅い。 今日は、非番で11:30頃の退勤。 訓練があったけれど事前に別日に変更しておいたので ダッシュで聖地へ。 個人的に、二回戦屈指の好カードday。 なぜなら、四国2校! 先日観戦し、悔しい思いをした丸亀城西と鳴門の分も 残っている2校には勝ちあがって欲しい(先の組み合わせはおいといて)その気持ちのみ。 済美のベンチには、中学校の後輩が2人スタンバイ。 県大会ではアンチ済美ですけど、 甲子園に来たら もちろん応援するし、 今年はそういう意味でも 例年より思い入れが強い。 同じくアケだった先輩のおかげ(先に行って並んでくれていた)で、 初回5失点直後から球場内で観ることが出来ました。 高校野球は、何が起こるか分からない 甲子園には魔物が... などとよく言われますが、 正直、相手は名門星稜高校 コレはかなり厳しくなったぞ、と。 ところが、ご承知のとおり(?)な試合展開。 この夏最高の試合で、これ以上にもう観たくない気がするほど。 こんな試合は一生目の当たりにすることがないんじゃないか? そう思っています。 100回にわたる球史に 新たな歴史を刻んだ事は間違いないでしょう あんな素晴らしいゲームを見れたことは、 両校の選手をはじめ、今日の自分の周りに居た方々に ホンマに感謝です。 大会12日で、残念なコトに 四国対決となってしまいますが、 両校の好ゲームに期待しています #第100回全国高等学校野球選手権記念大会 #全国高等学校野球選手権大会 #全国高校野球選手権大会 #高校野球 #野球 #甲子園 #甲子園球場 #済美 #高知商 #校旗 #応援旗 #大旗 #タイブレーク #逆転満塁サヨナラホームラン #やれば出来るは魔法の合言葉 P-chan Don-chanさん(@inoopy_official)がシェアした投稿 - 2018年Aug月12日am6時00分PDT