【不定期更新・旅打ち中のアレコレ、その②】徳山旅打ちの宿泊地は岩国でした。在来線で、... 【不定期更新・旅打ち中のアレコレ、その②】 徳山旅打ちの宿泊地は岩国でした。 在来線で、徳山から1時間ちょっと。 近隣の宿は絶対数がそもそも少なく かつ競艇関係者に抑えられているため取れませんでした。 ヨボヨボのタクシーの運ちゃんは こんなに活気があるのは 初めてじゃ!っておっしゃってました。 64年振りのSG開催は、 地元の経済的にもよかったんじゃないでしょうか。 ただ、そういう規模(SG)向きの競艇場では ないので、車の渋滞に始まり 場内の混雑っぷりは ちょっと考えものだなぁ、と。 一昨年の鳴門の経験上 指定席抑えておいてよかったと そう思った次第です。 さて 2日目は、朝からラーメン ま、朝といっても 10:30やけど。 開店前にかかわらず 20名ほどの行列ができてました。 一回転目で入れたけど、 すぐに店内は 満席に。 珍しい牛骨は 甘い系のラーメンでした。 え?どこにあるかって? それは、下松駅(山口)の 近くです #紅蘭 #くらん #牛骨ラーメン #下松ラーメン #中華そば #ラーメン #らーめん #RAMEN #麺活 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン部 #ご当地ラーメン #ご当地グルメ P-chan Don-chanさん(@inoopy_official)がシェアした投稿 - 2018年Jun月29日am12時15分PDT