
今日は
松田恵美子先生の身体感覚講座 「自分で育むかしこい身体」
を受講してきました(^^),゜.:。+゜
先月に食べ慣れない物を食べ
ぶっ倒れまして。。。
それからバランスを失ったかのように
調子が良くならず
残念な日々を送ってましたが!!!
今日講習を受け
な~~~~っとく!
調子を崩したのと
季節の体の変化を
一色単に考えていました。。。
冬の間にきつ~く閉めていた
頭蓋骨
肩胛骨
骨盤が
春に向かい順番に開いてきていたのでした
梅の咲く頃に頭蓋骨が花が咲くようにゆっくり開き
桃の花が咲く頃に肩胛骨が
桜が咲く頃に骨盤が
その頃に何らかの理由で開き始めないと
体が無理矢理開き始めるため
梅の頃に鼻水
桃花の頃に咳き
桜の頃に腰痛や下痢など
私の場合
頭蓋骨がゆるりと開かなくてはいけない時に
バランスを崩したので開くことがスムーズにいかず
鼻水・鼻づまり・蕁麻疹・目の痛み・耳の痛み・めまい
頭のあらゆるところが変でした。。。
この辛さはなんなんだろ~って
先生に開いていなかった左側の後頭部を
ゆるりと解いて頂き
まず鼻が通り香りを感じることが出来
落ちていた左の頬骨が上がり
落ちていた後頭部も元のふっくらとした形になり
朝までズルズルだった鼻が今はピタリと止まり
鼻がとおっている。。。。

先生が梅の花をくださったので枯らさぬよう大切に飾りました
本当にありがとうございました(*'▽'*),゜.:。+゜