息子が幼稚園を休む 9/19 | 2023年 9歳、5歳の母マティの気ままなブログ

2023年 9歳、5歳の母マティの気ままなブログ

息子は小3。娘は年中さん。40代のかあちゃん、毎日おつかれだけど、なんとか頑張ってますのブログです。

こんにちは。
昨夜、嘔吐した息子。

こういう内容なので、苦手な方はすみません。。。








夕方、ポケモンGOをしに出かけ、その足で各自食べたいものを買って、現地で夕飯を済ませた。


帰宅してお風呂に入ると、「お腹が痛い」と言い、トイレに駆け込むこと2回。でも何もでない。


本人、冷えたんじゃないか?というので、風呂後すぐに寝かせる。痛くて寝れないと言ったわりにすぐに寝たらしい。



そこから2.5時間後の深夜12時。
軽く唸りながら寝返りを打ち、旦那と「やっぱりお腹痛いのかな」なんて言っていたら、変な音が。


私が旦那に「吐いてない?」と聞くと、慌てて見て「吐いてる」と旦那。



また、寝ゲロだゲローゲローゲロー(過去にも一度経験あり)




旦那が慌てふためいて、娘の横をドタバタするので、娘は起きてしまい、私はそちらを優先。

旦那が息子をお風呂に入れ、シーツ類の仮洗いをした。



息子はお腹の痛みももうないと言い、そのまままた夢の中へ。朝は普通に起き、朝食も食べたが、「幼稚園は休む」という。


それなら、病院に行こう、と行き、先生から、「喉が少し赤いかな。お腹はなんの問題もない。鼻が詰まってるなら、それが喉に引っかかって、嘔吐のきっかけになったんじゃないかな。だから、胃腸薬は出しません。鼻詰まりの薬ねおじいちゃん


確かに朝ごはん(卵粥)もおかわりするくらい食べて平気だったし、本人元気そうだけど。。。



鼻水、おさまってる方だと思っていたんだけどな。(夜中、鼻かむのに起きることはなくなった。鼻水吸う感じもない)あんだけお腹痛いって言ってたんだけどな。気持ち悪い?と何度聞いても、「気持ち悪くない」って言ってたけど。えー、じゃあやっぱり、鼻水やら痰が詰まったのかなー?


嘔吐は一度に3回ほどで、昼食べたものも出たらしい。(←旦那談)

嘔吐後はスッキリしたのか、何の不安もなく寝ていました。







私達夫婦が思うに、食べたものが結構油っぽいものばかりで、消化不良を起こしたんじゃ?でも、昼からのものがそれなりにあるわけだから、そもそも、胃腸が弱まっていたのかな。



原因は分からないけど、疲れが1番。食べたもの2番。オナラとか出なくてお腹痛かったんじゃないかなー(私がよくそれやる

そんな感じかなと思ってます。鼻詰まり。。。んーーー。分からないけど、今回はそんな感じではなさそうですショックごめんなさい、先生。




先週から不調続きの息子。今週は大丈夫そうかな、と思っていた矢先にこれだから。今日も幼稚園休んだわりに、少しは横になって休めというのに休まないので、さっき怒鳴り散らして、無理やりお昼寝真顔アセアセそれがいいのか分からないけど、すぐに寝たし、不調な時は寝るのが1番と思ってるので、これでなんとか元気になってほしいです。



たのむーお願い