イノマワリタケヒコのブログ

イノマワリタケヒコのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
2018年06月04日 09:58 3046gで 元気に生まれきてくれました。
名前は 理央乃 と名付けましたばい。




日に日に大きくなって 笑顔も増えて


[photo:03]





優しい子になってもらいたい!
2018年はいろいろと新しい事が始まる年

まず、 ESP専門学校の照明コース講師をすることに。
もう授業も始まって 毎日が勉強のし直し。
生徒は男子も女子もかわいいやつばっかりで 一人前の照明家にしてあげんとって思う

あと一つは 嫁ちゃんのお腹の中には子供が大きくなりよります。
来月にはやっと顔がみれる
毎日毎日お腹が動くたびにお腹の皮1枚の先に子供がおるのがほんとに不思議でね。

元気な姿で出てきて欲しい

これから 父ちゃんがんばらないかんねぇ と 毎日はりきって働きよります!



先日福岡よしもとの芸人と元アイドルの子たちをうちに招待した時の写真
福岡よしもとの音響照明やらせてもらってもう3年?くらい。
おかげさまで昔からよしもと好きなぼくがよしもとの芸人さんとお仕事できてることに本当に感謝やな。
若手芸人早く売れてくれ!!!


姪っ子 美里も 大きくなって 高校卒業して 就活しております。

小さい頃から 父ちゃんがいない 美里 。

美里が幼い頃 父ちゃん代わりで 一緒に暮らしてたりで …。


しばらく なんもしてあげれてなかったから 美里が 就職する前に どっかに連れてってあげようかなと思って 奮発して ユニバーサルスタジオジャパンに 2泊3日で 旅行に行ってみました~



photo:03


平日は 人が少ない!
ちょっと雨模様なんもあったけんかいな。

とりあえず USJ 1日目。

シュレック4D ターミネーター スパイダーマン いろいろ…。
セサミストリートのかっぱを買って 歩き回って 。


… もぉ 雨に ココロ折れた。


帰ろう…。


ホテルに帰って ホテル内の レストランへ。

ここが また 失敗。

でも、 雨の中 道頓堀まで行く元気もなかったけん しゃぁないか…。


就寝。


2日目。

朝から 晴れた~♪

photo:04


美里のホッペに ペイントしてもらって。
photo:05





晴れたら 歩くのも きつくなーい~

ジュラシックパーク ジョーズ などなど。
昨日乗れなかったアトラクション 制覇~

photo:07





photo:09



有名な フィネガンズの オニオンブロッサム !

美味しかったんよぉ~

…でも これは 4人で食うもんやな。

で、 WATERWORLD 観て ジェットコースター で USJ 終わりっす。

ホテルに戻って 小休止 して 道頓堀へ~♪

photo:10



初の かに道楽♪

photo:11



腹いっぱいなって アンドリューのエッグタルト 買って 終了。

アンドリューのエッグタルト … ばりうま やった~


3日目。

USJ→道頓堀 歩き回って 疲れてたんやろなぁ

10:30に起きて バタバタ チェックアウトして 新世界へ。

通天閣登って 串カツへ。

村上ショージのお店。
くっくドゥ~ン へ。

photo:13




串カツは 普通やったけど つくねドゥ~ン が めっちゃ美味しかった ぞ。

間髪入れづに 他の店で たこ焼き食べて

通天閣界隈を 走る 人力車 に乗って 爆走~

photo:14




からの~ 細い路地にある 串カツやっこ へ。
ここの串カツは すっげー美味しかった。

もー クソ腹いっぱいで 梅田大丸に向かい マダムシンコの マダムブリュレ を購入 ♪

photo:12



これも 美味しかった~


今回の大阪は 笑い なしやったなぁ…


次は 千とせ の 肉すい 、味乃家 に 行って NGK行って あべのハルカス 行かないかんですなぁ~


美里もすごく喜んでくれたけん それが 満足な 旅やった ♪




iPhoneからの投稿
約1年ぶりのブログ。


今日は、LinQの後藤梨佳子ちゃんと福原和泉ちゃんの卒業公演でした。


りかこは、研修生時代 照明室でぼくの横で毎週公演を見ながらメンバーの振りを見ながら
振りの確認をしたりしながら。
デビュー公演でステージに立ったりかこを見てちょっとうるったのを思い出しました。
いとー×ごとー っていう動画を作成したりで結構なクオリティでいいセンスを持っていた
りかこ。
卒業はすごく寂しいです。


いずみは、毎週公演の時 朝ベストホールに入って照明室に向かう時一番に顔を合わせるのが
いずみでした。
朝から笑顔で「おはようございます!」って挨拶をしてくれたいずみちゃん。
寝起きでツライ朝も優しいキモチになれました。


そんな二人も今日でLinQを卒業です。


新しい未来に向かって ゴーイングマイウェイ!のキモチを忘れずに進んで行けば
いい結果が待ってると思います!


本当におつかれさまでした。
4/7は お花見公園。

photo:01



前日公演終わって 桜を 800本 会場あちこちに メンバーと 飾りつけ


photo:02



photo:03



photo:04




椅子を撤去してブルーシート敷いて


お酒と スルメ あれば 言う事なかったやろなぁー


桜系の 曲の時は 照明室から あさみちゃんと あーたんが 頑張って 花びらを飛ばしてました。

よくがんばりおったー


花びら 桜の枝 の回収

椅子並べ

お客さんみんな手伝って頂いて


team LinQ すごいなーと 感心した 一日でした


また このような企画 上原Pが 考えてくれるでしょー



今日もよい公演でしたー。





iPhoneからの投稿
LinQリーダー 上原あさみちゃんの卒業公演。
無事に終わりました


朝はいつものようにリハがあって いつもと変わらない感じの 朝のように見えました


客いれが終わり

♪恋をして が流れて


客電ダウン…


あさみちゃんからの エンジン。



あー
あさみちゃん 最後なんやー って 思ってしまった。



photo:01




photo:02






悔いのない 公演やったかなー あさみちゃん。



photo:03



しかし、 総長の単車 かっこよすぎるぜ…



あさみちゃんの カゲでのエンジンは 毎回キモチが込もってて ハジマルぞー! って感じが 大好きでした


二代目リーダー なっちゃん

あさみちゃんには できない 元気いっぱいの コールを 期待しとりますっ


あさみちゃん
本当に お疲れ様でした。








iPhoneからの投稿
12/29 ベストホールにて 感謝祭。

こないだ 2011紅白戦 したよーな…


はやいねぇ


今年の感謝祭は メンバーが 全部考えて やってたようで
1/5のワンマン前で時間の無い中 お客さんを楽しませようと あれやこれや 思考を凝らして みんなで団結して やった結果 大成功 やったんやないでしょか?


めちゃくちゃ オモシロイ 内容でしたー


照明室で ケタケタ ケタケタ 笑いながら 灯り出してました


みんな いろいろな面で 成長してて なんか 嬉しくなりますね

みんな自由に楽しく やった 結果が よかったですねぇ

いつも真面目にレッスン リハ をやってるからこそ 年に一回の感謝祭で ハメヲ外して 楽しめたんじゃないかと♪


年明けて ワンマンまであと少し



気合いを入れて行かないかんですよっ! LinQちゃん。


ぼくも 楽詣 サイコーの灯りを出して (英)LinQ を 魅せたいです。


関係者各位様。
今年も一年 大変お世話になりました

来年もよろしくお願いいたします。






Android携帯からの投稿
12/7 に 東京に前のりさせて頂きマシテ


メンバーとは別行動で…




スカイツリー♪

でかかった…


んで、




徒歩で 浅草!

むー散歩っす。




まるで 放生会 ♪




浅草寺 で 煙をかぶりましたわ


初日、 観光?… 終わりました~



12/8 原宿アストロホール

朝から入って 灯りデータ打ち込みして


JANDS-ESPⅡ

久々触りましたー



リハやって いざ 本番。


博多と ちがう 盛り上がりっ


いやいや 大変よかた♪


今回 ハジメテ LinQ東京公演 照明オペやらせてもらいました
早く東京LinQやりたかったん♪

ワクワクで 楽しい 公演でした~



Android携帯からの投稿
2012.10/28


LinQ200回公演を迎えました。

200回 全部 照明やらせてもらいました。


いろいろ あった 200回


お客さんが入ってない公演…

お芝居公演…

いろんな感動やった生誕公演…

言い出したら キリがないくらい


200回チケット完売

熱い公演やった~


オープニングの shining star~200ver.~

…ネ申SHiNTA remix

もぉトリハダ…ただただトリハダ。



頭の ハジメマシテ は 圧巻!


ベストホールのステージに あの人数。

振りも ピシャリやった



もっと 観たかった~ し、 もっと灯りやりたかったわ。


みんな 成長して 個性も出て

上に向かいよるねぇ


2013.01/05
~楽詣~
あけましておめでとうございマ・シ・テ

灯り がんばらないかんねぇ~


201回からも (英)LinQ で。




Android携帯からの投稿
むちゃ ひさびさ こうしん。

今日は 冠公演。


しかも


チャイムが終われば

Wake up

解禁 の 日 でした。


チャイムの椅子バミリで お客さんに ばれるんやないか…

とか 一人 考えとりましたが

誰も気付かないで 本番 迎えれたんやろか…


しかし、 ゆさちゃん いとちゃん の MCから の チャイムへの流れは とてもよかったね。

お客さんも 震えたでしょう~


ぼくも 照明室で 鳥肌という感受性がピリピリ したわぁ♪


ぼくも久々にチャイムが終わればの灯りをやったんですが

…覚えてるもんですね。


しかし チャイムが終われば は やっぱり 名曲です


こないだ 夢で

…ツイッターに 『LinQ楽曲解禁!』

ってツイートされてるのを見て

目が覚めて 夢か現実かわからんで 携帯見たら

…そんなツイートなかって がっかりした ばっかりやった

正夢 と とらえます。

よかった よかった。





二部は くるみちゃん 生誕。

全曲 出演。


疲れたでしょな。

いい生誕でした。

くるみちゃん 誕生日 おめでとう~




今日の公演で 187回 188回 公演。

もうすぐ 200回


ベストホールでの公演は、皆勤賞で灯りをやってきましたもんの。
これからも (英)LinQを演出できたらと思います。




Android携帯からの投稿