久しぶりの更新です。


E4の作業の続き。


ブログを書かない…写真が溜まる…整備内容を忘れる…💦

ブログは忘備録的な意味合いあるので、なるべくマメに書き留めておきたいところです。


前回、ウオタニの取り付けまで書きましたっけ?
その後、サイドカバー内にカプラーが多すぎるのがどうしても気に入らなくなり…要らないカプラー取りました。

だいぶスッキリ。
ウオタニは横に置くか、縦に置くか迷いますね。
写真は横置きですが、現在は縦に置いてます。


 ちなみにウオタニや小物を脱着式のマジックテープで貼り付けたい時は↓を使うと良いです☺

有名なブロガーさんのパクリですがこれだと、ありがちなマジックテープを剥がそうとして粘着側が剥がれることはなさそうです。

流石は3М!!

 

で…一番問題だったのが、小型のSHORAIバッテリーLFX14L2-BS12をどのように固定するか…💦

どうやら専用のバッテリーケースなんかは売ってないようです。
加工の苦手な人は大きいサイズのLFX14L5-BS12を購入したほうが無難そうです
小さいバッテリーにしたけどバッテリーBOXの中は付属のスポンジでいっぱいとか避けたいですよね…
溶接できたらカッコいいアルミバッテリーBOX作りたいんですけどね😢
で、その問題を解決したのがこれ↓
ホントはバッテリーの液漏れ対策のトレイ。
これを2個重ねてからSHORAIバッテリーを置くと、ちょうど端子に繋ぎやすい高さになります。
下の段は小物入れになります☺
Z系もGSもE4もノーマルのバッテリーサイズは

YB14L-A2なので、かなりの車種が同じ方法でLFX14L2-BS12を固定しやすくなるはず。

欠点は値段かな…💦1つ2500円くらい。2つ買うと5000円💦💦💦正直、100均で探せばあるんじゃないかとさえ思えます(笑)

ここから写真がGS750になります。
将来的にはE4とGSでSHORAIバッテリーを使い回す事になると思いますので…
↓上の段は端材でバッテリーを固定する様にしました。端材の固定は両面テープ(笑)
あとは上への動きを抑制したいですね…
一応、3Мデュアルロックでも固定できるようにしましたが、SHORAIバッテリーはその表面形状からテープ固定には向いてないかも💦
この辺りはもう少し試行錯誤したいと思います。
↑下の段にはETCを入れました☺

上の段の空きスペースにはD-unitを差し込んでおきます☺バッテリーの小型化の恩恵を受けてだいぶスッキリしました👍

そうそうリチウムイオン電池は、ショートするとかなり危険との話も読んだのでバッテリーターミナルカバーも付けてます。これで安心☺

バッテリーターミナルカバーは何個か買ってみましたが、↓がサイズ的に良かったです☺

 

 2024/07/20 追記

結局、GS750用より短いHONDAのバッテリーバンドを購入して、SHORAIバッテリーの固定は解決☺
D-UNITも、上に抜ける事も無くなって安心ですね👍


牛歩のごとくゆっくり整備が進んでます(笑)
見直していくと…アレも…コレも…と治したい所が出てきます💦
あとは足回りかな…
最初は前後18インチにしようかと思いましたが、色々と考えて車検取ってしばらくはスタンダードのF16 R17で乗ろうかと思ってます👍

タイヤは既に購入済み…初iRC製タイヤ😆
タイヤ交換はあんまり経験ないから一日がかりになる覚悟で挑みます!😣

おしまい。