自治会費の回収! | イノmamaの2人姉妹♡育児日記

イノmamaの2人姉妹♡育児日記

育児が苦手なイノシシmamaの2人目妊活。
無事に2人目を授かるも、30週で切迫早産になり入院。
退院後はなかなか産まれず、結局誘発分娩にて次女を出産!
現在は4歳(幼稚園)と2歳(保育園)の娘を育てながら仕事復帰し奮闘中!
相変わらず育児は苦手です(笑)

こんばんはお月様


先日、自治会の班長となり、初めての仕事である『自治会費の回収』をして参りました黒猫


正直、どんな方が住んでるか分からないお宅にお邪魔して、お金を貰うなんて初めての経験なのでめちゃくちゃ緊張ー滝汗滝汗


営業マンの方とかって尊敬するー宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま



で、事前知識として友達に色々と聞いてみたら…ふんわり風船ハート

出るわ出るわアセアセ
あまり聞きたくなかったネガティブな話。


①『なんで自治会費を払わないといけないのかイラッ』とゴネる奴がいる


②会費を全納するか半期分だけ払うか選べますと言ったら→『半期分しか払わん!って言ったら、ウチが貧乏みたいじゃないかムキーッ』とブチ切れられた


③居留守を使われたり、不規則な生活?のためになかなか住人に会えない


④話の長い老人に捕まり、逃げられない
 欲しいと言ってないのに色々くれる


など。

まぁどこの地域にもお金を払わない方とかゴネる人はいるのかなぐすんと想定はしてました。

でも、我が家の班にはいませんでしたほっこり

それだけで有り難いです笑い泣き


ウチの自治会の場合、一度回収に行って、揉めたり、トラブルになった場合などは自治会長さんなど上の役職の方が対応してくれると前もって聞いていたので、救われましたデレデレ


私1人では心細かったので旦那と子供たちも連れて挨拶がてら、会費の回収に伺いました爆笑


ちょっと怖そうなオジ様宅や無愛想なおばあさん宅などありましたが、皆さん、お金をすっと払ってくれて問題なしグリーンハート


『ご苦労様。頑張ってね!』と言って頂いたり、自宅で採れた野菜をもらったりして帰りましたチョキ


まぁ初回の仕事としては無事に終えられたと思いますウインク

これから1年間、大変そうだけど、頑張るしかない笑い泣き