カンボジアで私のイメージする言葉は『地雷』だった。

タープロームという遺跡を見に行くとき、途中で地元の音楽を奏でている人達を見かけた。


体のいろんな部位に傷を残している。。

そう、地雷の被害にあった方が、音楽を奏でているのだ。

みんな何かしら体に障害をもっている。


けど、音楽は悲しすぎず、遺跡の雰囲気にあった民族音楽だった。

私といざぽんはチャリティーとかの気持ちってより純粋に民族音楽が欲しいなぁって気持でCDを購入。


また、あるときはイザポンが子ども達とたわむれている中に、両松葉杖の男の子も元気よく交じって走り回っていた。


また、あるときは陥没した道を車が通るとき、泥水に腰まで浸かりながら、子どもや青年が車をひっぱてくれた。

思わず写真を撮ろうとするとめっちゃ笑顔でこっちを見てきた。


カンボジアはシュムリアップしか知らないのに、凄く心に残ってしまった。


いま思うと、自立しよう!!


穏やかなのに、そんな力強さを感じてしまう国だったと思う。

人々の表情が凄く好きな街だったな。