6&7月に読んだ絵本 | 猪井操子オフィシャルブログ「イイとこ行っとこ!Eこと見~っけ!!」Powered by Ameba

6&7月に読んだ絵本

読み聞かせボランティアで選んだ絵本をメモメモPC
 
《4歳児クラスへ》   ※全て大型絵本
たまごにいちゃんぐみ・・・『たまごにいちゃん』の続編。
殻を脱がないほうがかっこいいと信じてた3人組のお話。
 
はじめてのおつかい・・・名作ですね。あの番組の原点?
5歳の女の子が牛乳を買いに出かけます。
 
おばけのバーバパパ・・・自由に姿を変えられる
バーバパパの誕生物語。シリーズはここから始まった!
 
 

《小学2年生クラスへ》

あひるのおうさま(大型紙芝居)・・・お金を返してくれない

王様にアヒルは仲間を集めてー(*_*) なんとも不思議で面白い話。

 

カムイチカプ・・・国語の教科書でも紹介されています。

独特なアイヌ語の響きが神話の荘厳さを高めています。

 

 

 

どれもお気に入りの作品です。もし子供に何を読んであげようかなと

思い巡らせている方のご参考になりましたら、ぜひ❣

 

☆YouTube☆ママアナウンサーの読み聞かせ チャンネルもどうぞくるくる