マックアドベンチャー | 猪井操子オフィシャルブログ「イイとこ行っとこ!Eこと見~っけ!!」Powered by Ameba

マックアドベンチャー


あーくん、初の職場体験ですハンバーガー

マクドナルドキッズ向けプログラムに参加しましたナイフとフォーク
              右矢印詳しくは公式HPにて 左矢印

キッザニアにもいずれ連れて行きたいけど、
まずは身近な場所でお仕事を経験できたらいいなと
予約していました携帯

ほぼ同い年のお友達3人と1時間ほどのお勉強ですメモ

バックヤードで綺麗に手を洗い、
ユニフォームに着替えて登場ー(´0`*)マクドナルド

そのかわいい姿だけで、お母ちゃんは萌えますカメラドキドキ

{D393E843-3F65-4141-B493-51528680A9C5:01}

あーくんも嬉し過ぎるのか、ヘンテコリンな顔ばかり見せてましたあせる





幼稚園の先生?って思うくらい、子どもの扱いに慣れた

元気なお姉ちゃんに教えてもらいながら、

自分たちでパティを焼き、チーズバーガーを作ってましたメラメラ


他にも巨大な冷蔵庫を見せてもらったり、

ポテトを袋に入れたり、頑張ってたね(^∇^)



{B0431F28-0523-4691-A8DA-03223043B10E:01}
             参加費はハンバーガー代だけでOKですチョキ


あーくんが自慢げに届けてくれたハンバーガーは、
いつも食べてるものより、格別においしく感じました音譜


普段口にしているものが、子どもの頃から
こうしてできてるんだなと分かるのはいいことだよねメモ


他にも、フレッシュトマトが+40円で追加できたり、
妖怪ウォッチのポテトケースが販売されてたりと、
新しいメニュー・チャレンジが見えました目


マクド(←関西的にはマックよりマクド)は批判されたりも
あったけど、安心安全は追求し続けてもらいつつ、
やはりファストフード界の長として、
いろいろなチャレンジをしてもらえればありがたいなクローバー



ハッピーセットとかあーくんも大好きだし、
楽しい外食を提供してくれるマクドを
これからも利用したいと思ってますニコニコ
   (もちろん食事の軸は、家庭の手作りだから、たま~にネ。)