コロナの予防に重曹!?注目を浴びるマイナスイオンについて | ペーちゃんのアトピーブログ

ペーちゃんのアトピーブログ

アトピー改善への道を公開してきます!!

最近、コロナの影響で、殺菌効果免疫を上げる方法を調べていますが、

それをアトピーに応用することができるものが多くありそうです。

 

その中でも、今回のテーマは重 曹

 

お掃除アイテムとして度々取り上げられるものですが、そのメカニズムを詳しく知らなかったのです。

 

重曹は「弱アルカリ性」であり、重曹が水に溶けるとその水溶液はマイナスイオンになります。

今回はこの「マイナスイオン」が重要人物となります。

 

重曹と水が混ざると、水酸化物イオンができ、これが脂肪やタンパク質と反応し、加水分解を引き起こします。

また、マイナスイオン化した重曹水は、菌やウイルスに触れると感電して死ぬため、

除菌殺菌効果があるということで、お掃除アイテムとして活躍するわけです。


マイナスイオンは、細菌に対して殺菌能力があるだけでなく、免疫力アップ効果があると言われています。

また、尿酸の分解効果もあるので、肩こりや疲れ、ガン(癌)にも効果を発揮します。

肉や乳製品や砂糖を多く摂取すると体が酸性に傾きます。

酸化すると多くの病原菌の育成を促進してしまうので、様々な病気の要因となってしまいます。

重曹は弱アルカリ性なので、酸性に傾いてしまった体をアルカリ性に戻してくれる効果があります。


ガン細胞の表面は、プラスイオンによって覆われており、免疫細胞がガン細胞に近づけないようになっています。

だから、豊富なマイナイオンで、体内を酸性化→アルカリ性に変えるということです。

 

このように、重曹水はマイナスイオンが豊富なため、コロナなどのウイルスにも効果的と言われていますし、

コロナだけでなく、体にも良い影響があることがわかっています。

 

ちなみに、よく滝の近くで「マイナスイオン感じるわ〜」という言葉を耳にしますが、

あれもあながち間違っているわけではなく、水が落ちる衝撃によって、水のマイナスイオンが大量に発生します。

そのマイナスイオンを呼吸により体内に取り入れているので、健康にもよいことになります。

 

また、空気清浄機のプラズマクラスターなどもマイナスイオンを放出して空気中の細菌を殺菌することで、

空気の除菌や臭いの予防になるわけです。

 

世の中に、たくさんのマイナスイオンの恩恵をうけた商品があるということですね。

 

↓↓免疫についての記事です♪

 

↓↓アトピーさんのお友達を募集しています。是非悩みを共有しましょう!

友だち追加