1月のおうち♪さろんの作品 |   yune*

  yune*

     編み針と毛糸と、、、
     ほっこり雑貨から、自分服など、
     暇さえあればず~っと編んでます(*^^*)

早いもので。。。

 

1月が終わります💦(°∇°;)
今月のおうち♪さろんもたくさんの方に来ていただきました。
大雪でキャンセルになってしまった方がいらしたのが残念でしたが、
たくさんの作品を見ることが出来ました。
 
まずは、 
先月から出張おうち♪さろんの作品から。
今月は2回開催いたしました。
ひとつは蒲田のお花屋さんにて。
(こちらは先月の様子です💦)
 
それから、
お仲間が集まっての編み会を依頼されました。
町田のカラオケボックスを利用した編み会。
 
こちらはopal糸の可愛さに目がないメンバーでの編み会です💕
 
そして、通常のおうち♪さろんでの作品たちです。
 
娘ちゃんのために編まれたニット帽
 
 
初めてのかぎ針での編み込み模様。
北欧風ポットマットです。
表と、
裏と、
 
柄の違う編み地を接ぎ合わせています。
 
 
こちらは、ぼろさんの下敷き。
・・・じゃなくて、
Tシャツヤーンのなべ敷きです♪
 
余り糸を利用しています🎶
 
 
それから意外に難しいふわふわ糸で編まれました。
フェイクファーのマフラー。
 
ポリエステルの代わり糸でとても触り心地のよいマフラーです。
 
こちらはかぎ針編み入門コースの課題作品。
 
引き上げ編みのレッグウォーマーです。
もうすぐ完成✨
 
 
こちらはopal糸の靴下、その1
 
と、同じ方の力作!ケストラーさんのデザイン、
フリンジいっぱいガーター編み三角ショール。
 
これは大変でしたよね~
すごいです!!
 
次はオールドシェール柄の作品の予定です。
 
もうお一人、opal糸の靴下その2。
この方は初めて両足編みあげた!とのことです。
 
次もきれい色のopal糸の靴下。
ちょと太めの糸で暖かそうです。
 
 
おうち♪さろん一番長くいらしてくださっている方の作品。
まっすぐ編みのプルオーバー。
ニットマルシェに掲載されていたプルオーバーです。
手持ちの糸で、
ゲージを編み、編み図を書いて編みあげられました。
横のスリットが可愛いです✨
 
また来月もみなさんよろしくお願いいたします(*´▽`*)