今月のニットカフェとおうち♪さろんの作品 |   yune*

  yune*

     編み針と毛糸と、、、
     ほっこり雑貨から、自分服など、
     暇さえあればず~っと編んでます(*^^*)

もう週末∑(OωO; )

 

…というくらい、
やばいくらいあっという間に感じるこの頃~
 
みなさんがじゃんじゃか編んで、
見せてくださるので刺激的な毎日です(笑)

 

10月のKnit*cafeでの作品お披露目です✨

IMG_20171014_094901240.jpg

パイナップル編みのようなこの編み地は、
真っ直ぐ編みだけで仕上がるプルオーバーになります。
ウール混なので、スリーシーズン着れそう✨
 
IMG_20171014_094901280.jpg
レーシーな靴下🎶
もうプロ並みな腕前でホレボレする仕上がりです✨
 IMG_20171014_094901286.jpg
かぎ針編みのニット帽。
引き上げ編みで作られる柄が、
北欧風な雰囲気で可愛い✨
参考にした編み本、私も買っちゃいました~
 
 
この日のヘルシーランチ。
IMG_20171014_094901254.jpg
和風ハンバーグ。きのこいっぱい🎶
美味しかったです(〃▽〃)
 
おうち♪さろんでは、
これまた盛りだくさんの作品です。
IMG_20171014_095500626.jpg
Aさんは娘ちゃんのカーディガンを編まれています。
難しい分散増し目の部分ができました。
 
それからあと少し、で休憩していたNさんのカーディガン。
 IMG_20171014_095500469.jpg
無事、完成♪
ネックから編むカーディガン。
michiyoさんの編み本より。
袖を眺めにアレンジしています。
 
それから、それから。
初めてのTシャツヤーンで編むルームシューズ、完成✨
IMG_20171014_095501933.jpg
Sさん、上達してますよ~!!
娘ちゃんに取られないようにもう1個編んじゃいましょう!(笑)
 
 
ソックヤーンいろいろ編まれているHさん。
IMG_20171014_095501938.jpg
次はフットカバー靴下にチャレンジです。
編み図はyuneオリジナルなので、
解読からお勉強です💦(-▽-;)
でも、きっとあっという間にできますよ~♪
 
 
並行して、変わった形のマフラーも編み始めました。
IMG_20171014_095501011.jpg
今年のパピーさんの本に掲載されている段染め糸を使ったマフラーを参考に、
糸に合わせて編み図をアレンジしています。
このきれいな糸はOpal糸です。
 
10月になり、おうち♪さろん内はハロウィン飾りでいっぱいです♪
IMG_20171014_095501726.jpg
フラワーアレンジもチョコレートコスモスを使ってみました♪
オレンジ色のグラデーションのカラーも素敵です✨
 
私も合間に冬物を編み始めております~
IMG_20171014_095501280.jpg
メリシルクというきれいな色の糸を使って~
ミトン。
IMG_20171014_095605167.jpg
ブリオッシュ編みを習いたいとのことで、
お勉強しました。
IMG_20171014_095501623.jpg
交差模様を織り込みたいとのことで、こんな感じにしてみました。
ふわふわであったかいです~。
 
**********
yune's knit*cafe
cafe&restaurant『ぐらんあみ』さんにて
(横浜市青葉台駅 徒歩8分)
毎月第2金曜日 10:00~12:00
 紅茶付き ¥1,500
材料・道具は各自でご用意くださいませ。
※ニットカフェのご案内詳細につきまして※
ブログトップに記載されております→→『yune's knit*cafe』
**********

ハンドメイド・手作り雑貨の通販サイト
minne yune*

https://minne.com/@lmg-yune

良かったらご覧ください♪

**********

作品の紹介してることもあるよ~

Instagram♪Instagram♪

**********

https://www.facebook.com/yuneborosan/

**********