こんばんは。
普段は、24-70 f2.8という
レンズを使用していますが
どうしても、望遠側が足りない場合があるので
70からの望遠レンズを探していました。
70-200 f2.8というレンズも所持しているのですが
なにせ、普段持ち歩くのには、大きいし重いので
開放f値が暗くてもよいので
コンパクトで持ち歩きやすくて安いレンズを
探していました。
ニコン純正のVR70-300を購入しようかと
考えていて、中古で33000円くらいで
売っているのを見つけてたのですが、
ちょっと希望よりは大きいし重いので、
色々と他のレンズを物色していました。
そうしたら、
シグマの70-300 f4-5.6というレンズが
純正より軽くて小さい。
手ぶれ補正機能は付いてないですが
APOレンズ(特殊低分散ガラス使用)だし
なんちゃってマクロも付いている。
作りもちょっとショボイので不人気。
しかし、写りの評判は結構良い。
描写傾向も最近はやりの
高コントラストで色乗りの良いレンズより
軟調(コントラスト、色乗り抑えめで階調性優先)の
レンズが好きなので、この辺も好みが合いそう。
ということで探してみたら
いつもカメラ用品を購入しているお店に
中古Aランク(美品)で8400円で売っていたので
即購入しました。
で、今日試し撮りをしてみました。
8400円で購入したことを考えれば
充分以上の写りだと思います。
中央線 立川駅
23年6月6日 撮影

