越後長岡 天屋猪貝 みんなの声 -9ページ目

越後長岡 天屋猪貝 みんなの声

新潟県長岡市で‘えご’‘もずく’‘ところ天’‘こんにゃく’を製造販売しております。

日々届く、お客様の製品に対するご感想などをご紹介させていただいております。

大雪に負けず、玉こんと黒こんをトラックに積んでいざ湯沢へビックリマーク


2/3(金)この日は長岡が大雪雪でしたが湯沢は快晴晴れ


越後長岡 天屋猪貝 みんなの声


今冬、越後湯沢駅構内cocolo近くの改札通路で、お得意先のココスさんが

猪貝のこんにゃくを使った‘串玉こん’と‘もつ煮’の販売していますアップ



越後長岡 天屋猪貝 みんなの声


特に‘玉こん’は好評との事アップ



越後長岡 天屋猪貝 みんなの声


この他にも、五平餅やジャンボ大福、各種串焼きなど

ボリューム満点の新潟の味が満載でしたラブラブ!


越後長岡 天屋猪貝 みんなの声

この冬に越後湯沢駅におこしの際は、ぜひココスさんへお立ち寄りください。


虹新潟県新潟市 40代女性 N様


食べ方の紹介に「もずくの味噌汁」が載っていたので

初めて試してみました。


とても寒い冬の日でしたので、いつものもずく酢よりも

家族に喜ばれました。


これからは夏だけでなく冬にも利用できそうです。



【お召し上がりいただい製品:えご・もずく おすすめセット】


越後長岡 天屋猪貝 みんなの声-えご もずく おすすめセット



晴れ
毎度ありがとうございます。



越後長岡 天屋猪貝 みんなの声


もずくのお味噌汁
越後長岡 天屋猪貝 みんなの声-もずくのお味噌汁

こちらは↑たっぷりの天然もずくをお椀に入れて

あつあつのお味噌汁をそそぎ、長ネギをトッピングしたものです。


熱が加わることで、もずくのヌルヌル感と海藻の風味が引き立ちますラブラブ!


その他に「もずくのお粥」や「もずく雑炊」も美味しい音譜



- もずくのお粥(約1人前) -
・ごはん80gをざるに入れ、水洗いしておく。

・お鍋にだし汁2カップ、水洗いしたごはんを加え弱火で煮立たせます。

・もずく20g、お塩を少量と生姜の千切りを少量加え、ひと煮立ちさせたら火をすぐに止め出来上がりです。

・お召し上がりの際に、ちぎった梅干(梅肉)を少量入れると、酸味も加わり一層美味しくお召し上がりいただけます。


もずくは暖かい汁物と相性が良いのでいろいろと試してみて下さい。

おすすめのものが出来上がったらぜひ教えてくださいひらめき電球


新潟蒟蒻の取り組みが新潟県の広報テレビ番組テレビ‘週刊 県政ナビ’で取り上げて頂ける事になり

新潟県の広報担当者様と番組製作担当者様に大雪雪の中を来社していただきました車




越後長岡 天屋猪貝 みんなの声

越後長岡 天屋猪貝 みんなの声

越後長岡 天屋猪貝 みんなの声


正面から撮りたかったのですが、撮影の邪魔になるので

後ろ姿ばかりですみません汗


放送は

2012年2月5日(日)

‘週刊 県政ナビ’
BSN(新潟放送):毎週日曜日の午前11時40分から11時43分放送
の予定です。

楽しみ音譜
しっかりと録画したいと思います目

お時間の許す方は是非ご覧ください。

今回の取材は本当にサプライズで仕事の励みになりますニコニコ

県広報担当者様、番組製作担当者様のみなさま
本日は大雪雪の中をありがとうございましたラブラブ