The Temptations/Masterpiece(1973) | M.M.R.Records

M.M.R.Records

中古レコードショップやリユースショップで出会った70〜80年代を中心としたロック、ソウル、ジャズ、フュージョンなどの洋楽、邦楽レコードを聴いてレビューしています。その他、レコード系ニュースや音楽関連の本、ライブレビュー、楽器のことなども。

『Masterpiece』=「傑作」なんてアルバムのタイトルを付けられるミュージシャンはそうはいない。

1973年にリリースされたテンプテーションズの『Masterpiece』はプロデューサーであるノーマン・ホイットフィールドのカラーが強く出たアルバムとなっている。特に14分にも及ぶタイトル曲『Masterpiece』はサイケデリック・ファンクの代表格。コーラス・グループながらこのアルバムでは楽器主体のグルーヴ重視の楽曲で構成されている。これはこれでいい。ただ、テンプテーションズといえば、やはり60年代の底抜けに明るい「My Girl」とかのイメージが強すぎて、全く違うグループの作品に聞こえる。

 

にほんブログ村 音楽ブログ レコードへにほんブログ村 音楽ブログ レコードへにほんブログ村 音楽ブログ レコードへ

 


人気ブログランキング