市のヨガ講座に通い出してもう4年目になりました。

 

若くないし、身体も硬いのですが、それでもできるポーズが増えました。

 

ヨガも腹式呼吸で、ベルカント唱法の呼吸と同じだということにはすぐに気づきました。

なので、ポーズが苦しくても呼吸は堅持できます。

 

「お腹を膨らますのではなく、両腰にあるタンクに息を入れるつもり」という大事な心得を知っていてよかったとしみじみ。

その意識があれば自ずとお腹も膨らみます。

 

長い間歌っていてよかった(笑)。

 

「腹式呼吸をすることで意識を集中して外界を消す」というのも少し体得、電車の中や医院の待合室で試みたりします。

 

エアロビクスは帰宅後少し午睡でもすれば心身ともに爽快になるのに、ヨガは少々寝たぐらいでは疲れが取れません。

夜も早々に眠くなり、睡眠も深い。

仕事のある日はお休みします。

 

ヨガ恐るべし。

 

昔ジムで少し習った太極拳もハードでした。

東洋医学や漢方に通じるものを感じます。

また習いたい気持ちもあるのですが機会に恵まれず。