依然朝ドラは見ていません。

 

今週のサブタイトルにもびっくりしました。

 

どう考えても、あの時代の大阪の若い女の子は「ワテ」とは言いません。

「ウチ」です。

田辺聖子さんの小説でもそうでしたし、かしまし娘のテーマソングの冒頭が「うちら陽気なかしまし娘」だったのが動かぬ証拠。

 

「だす」も、男の人の商売上の言い方だと私は思います。

女の人でも、女子衆(おなごし)さんならあり得ます。

あるいは、船場のご大家の御寮人さん(ごりょんさん)ならアリかも。

下町の銭湯の娘は言わないでしょ。

 

そう言えば「芋たこなんきん」で、西岡慶子さん扮する家政婦さんは「〇〇だっか」などとおっしゃっていました。

 

「買い物ブギ」の歌詞に引き摺られすぎ。

「ウチはウチです」が正解だと思います。

 

趣里さんや菊池さんの歌もちょっと聞いて「私は無理や」と思いました。

 

大阪局はドラマに音楽活動を入れるのが好きですね。

昨年もそうでした。

独特の画面の感じなども昔から同じで、それが何だか鬱陶しい。