レイキって、ぶっちゃけ何でもあり、自由です。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

やりたい放題?

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

だからね、百花繚乱、実に様々な流派が存在してます。

それぞれの良さがあると申しましょうか・・・

 

実際のところ、知らないところもいっぱいです。

;つД`)

 

でさ、自由で何しても良いですよ・・・と言われても困るでしょ、全く知らない人は。

お手本見せてくださいよ・・・みたいな話になるじゃないですか。

 

それなら、自分がこうやってますね・・・

なんて話が流派だと思ってください。

 

本家とか、真実とかイロイロ言ってますが、あくまでも発信者が「そう思った」だけのこと。

「そんなんじゃない」って思う人も多々いるのが現実です。

 

ほら、ラーメン。

汁が命?

(ФωФ)フフフ・・・

 

でも「これ」って一つじゃないですよね。

実に様々。

 

しかも、汁だけじゃないでしょ。

麺もさちぢれ麺だの、細い麺に太い麺、色が黄色っぽいのとかたくさんありますよね。

 

ふくたまはね、麺でも汁でもないよ。

ラーメンって言ったら「シナチク」これですな。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

(。´・ω・)ん?

 

メンマと言え?

いや、ここはあえて「シナチク」と言いたい。

譲らんぞ。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

とね、ラーメンだってたくさんあるんだもの。

レイキだってたくさん存在するのが自然の成り行きだと思う訳です。

 

だから、まずは自分がレイキに何を望むか?

なんて観点で眺めて欲しいわけです。

 

健康の一助?

心を落ち着かせたい?

趣味の一つ?

極めたい?

皆でワイワイやりたい?

一人でコツコツ?

西洋流?

東洋流?

それから先生との相性も大切というか・・・

 

自分についてきなさい、自分の言うこと聞いていれば間違いない。

ってどっしり構えて導く系の人に安心を覚えますか?

 

あるいは自分で考えなさいと放任して見守るタイプが嬉しい?

自主性を重んじるタイプですね。

 

ね、たくさんになっちゃうでしょ。

それに応えるレイキがそれぞれに存在して今に至るわけです。

 

同じスクールで取得したマスターでも、人が違えば教え方が変わってきます。

中学の数学、A先生は判りやすくて好きだったのに、B先生になったら何言ってるのか理解できなくなって大嫌いになった・・・なんてあるあるでしたよね。

 

だから教わる際には、教義というか内容もさることながら、教える人に好感を持てるかどうかは重要な案件になると、ふくたまは捉えております。

 

 

現在レイキの遠隔ヒーリングを一万円で行ってます。

興味がございましたら、メッセージお願いします。