とにかくヲタってお金がかかる💰
ツアーの発表→当落→振込(これまた期限が短すぎる👊)
1枚なら何とかなる出費もとりあえずの振込額と言ったら給料日前だとどうにもならないこともあるかもしれない😓
チケット代を財形してるから、今のところ何とかなってるけど。
今回遠征がちょっと多くなってしまったから、この遠征費がとにかくお金がかかります。
どうしてます?
私はJALマイラーなんだけど。
↑急な遠征の時にすごく助かりますよ!去年これであっさり福岡飛べたしね🛩
旅行の計画立てるのが大好きで、遠征の時はお任せください笑
神戸に行った時の話。
普通に行ったら往復東京⇆神戸 30220円
今回は行きをスカイマーク 7490円。帰りはチケットショップで13800円で新幹線を取りました。
これだけでも1万近く安く行く事が出来ました。本当はお泊まりだともっと安く取れそうなんだけど、なかなかお泊り遠征は難しいもんね。
飛行機は早く取れば取るほどお安く済みます。悩んでると安いのからなくなっちゃうからご注意を!
次に行く新潟。新潟はえきねっとに登録すると最大35%オフの切符が取れるんですよ、奥さん

1ヶ月前の1週間前からエントリーできます。
通常上野⇆新潟 片道通常10160円のところ、30%オフの7240円の切符をエントリー中です。
そして、オーラス北海道!
これは3回予約→キャンセルをすでに繰り返しております。
2泊3日ツインルーム、フライトも選んで最37000円で予約していたのが、ちょいちょいのぞいていたら、現在30100円で予約ができました。
うーむ。これ以下になるのを待ってるけれど、ここまでかなーとも思ったり。
じゃらんが遠征の時は強い味方だと思ってるんだけど、航空会社の公式サイトの方が安い時もあるからご注意を!
あとは先得とかで飛行機とホテルを別に取る方がお得になることもあります。
夏に沖縄帰省するんだけど、夏休みだからツアーだとめっちゃ高いのに、早割ですごく安く行ける事が判明!帰省だから一番安いフライトでよかったのもあるから、大人一人往復2万かからず沖縄旅行ができますよ!
てかなんだ、このブログ😅
いかに自分がケチなのかを公開するブログだわ笑